![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆき
私も乳腺炎です😣
産院とは別の助産院でおっぱいは見てもらってます!
(とても腕が良いので🤭💕)
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
私も生後2ヶ月の頃に乳腺炎なりかけました💦
同じく産んだ産院が空いてなかったので、市の新生児訪問に来てくれた時の助産師さんにお願いして来てもらいました!
私も熱はなく、2日くらいしこりが取れなかったので診てもらったのですが、熱が出ちゃうと今コロナのこともあって診てもらえなくなることもえるみたいなので、早めがいいと思います!!
-
みかん
助産師さんにマッサージしてもらい、赤ちゃんにしっかり飲んでもらったら3日くらいで良くなりましたよ😊
- 7月17日
はじめてのママリ🔰
おお!お仲間がいて心強いです😭
赤ちゃんにすってもらっても痛いの治らないんですけど、みゆきさんは治りますか?😭
今日自分の1ヶ月検診があるんでふけど母乳外来予約とれなくて、違うところでみてもらうか迷ってて😭
みゆき
もともと産後3週頃に左の乳腺炎になって、なったときに産院と別の助産院行こうって決めてたので即予約しました🙌🏻
今は右がガチガチで💦
どっちも痛みはなくてガチガチ、岩みたいな感じです!
おっぱい吸ってくれても完全にガチガチのしこりはなくなりません😣
私の考えですが…
時間を置いても良くはならないと思うので、行けるところがあるのならば産院とは別の助産院行った方が良いと思います!
お互い頑張りましょう!
はじめてのママリさんの乳腺炎が治りますようにっ😌✨