※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねずみさん
子育て・グッズ

保育園通わせている方へ。三回食の朝の流れを教えてください。二回食からの移行で朝が忙しくなるか心配です。



保育園通わせてる方で三回食の方、
朝の流れを教えてください🥺

二回食でただでさえ朝忙しいのに
三回食になったらと思うと。笑笑

コメント

ママリ

月齢違いますがら朝はパン、スープ、果物、ヨーグルトとかです!!
たまに納豆ご飯、味噌汁、果物!!をぐるぐるしてます(笑)

  • ねずみさん

    ねずみさん

    みなさんパンなんですね!😍
    まだ8ヶ月ですが
    良い情報を聞きました笑

    • 7月17日
🔰はじめてのママリ🔰

朝はパンと牛乳、です。
食べさせてる間は家事も身支度もできないので、前倒しで早起きしてます😅

  • ねずみさん

    ねずみさん

    何時に起きて何時に家出てますか??🥺🥺

    • 7月17日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    朝は5時~5時半に起きて、7時に家を出てます!

    主人はシフト制で朝はいたりいなかったりですが、朝食やお弁当はなしでも大丈夫です。(そのぶんはお小遣いに上乗せして渡してます)

    保育園の着替えや汚れ物が多く、干す場所は限られているので、夜と朝1回ずつ洗濯回して干す必要があります。。

    • 7月17日
  • ねずみさん

    ねずみさん

    7時半にでるので、
    今は6時半に起きてますが
    6時に起きようかと思ってます💦

    朝食は同居で義母が作ってくれるのでなんとかなってます💦

    • 7月17日
まみー

手掴み出来る様になると朝はパン!もう毎朝パン!笑
準備しながらヨーグルト食べさせたり、余裕ない時は車の中でパンです👍🤣

  • ねずみさん

    ねずみさん

    え、朝ってやっぱり忙しいですよね?笑笑
    ちなみに何時起きで
    何時に家出ますか??

    • 7月17日
  • まみー

    まみー

    今は下の子産まれて育休なかったなので、上の子は保育園行ってないのですが😅
    仕事してたときは6時過ぎには起きて7時10分には家出てました!子どもが朝が弱くてとりあえず起きない!笑
    寝起き機嫌が悪ければ、朝ごはん諦めて車の中にパンと牛乳持参でした🤣

    • 7月17日
  • まみー

    まみー

    すみません、育休中でした🙇‍♀️

    • 7月17日
ママ

私も預け始めた時がそのくらいでした。

最初は、色々作って食べさせよう!って意気込んでたんですが…
実際毎朝凝った朝ごはんやってたら時間かかってしまって途中で手づかみやめて食べさせてーとかもあって食べさせるのも身支度の合間で大変だし片付けも面倒で時間ないしとにかく毎朝パンと牛乳とカットフルーツに…

そして子供より1時間早く起きて家事身支度完璧にしてから起こすようになりました😂

  • ねずみさん

    ねずみさん

    やっぱり自分先に起きて準備しちゃってからの方が
    良さそうですよねー😣💦
    朝離乳食やったらどのくらい時間かかるんだろう、、、笑笑

    • 7月17日