
上の子を保育園に預けるために求職中で申請可能か、求職中を証明するものが必要か、開業届を提出した個人事業主の方がいるかについて教えてください。
保育園について教えてください!
全くわかないので教えてもらいたいのですが、、
上の子が次の4月で年少になる歳です。
2個下に下の子どもがいます。
上の子を保育園に預けたいのですが
求職中 という形で申請は可能でしょうか?
また求職中を証明するものなど必要なのでしょうか?
また保育園に預けるために開業届を提出し個人事業主になられた方はいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月, 6歳)

のんのん
地域によって違うかもしれませんが私のところは求職で入れます😁
求職の証明はハローワークカードのコピーと、申請書類のみです!
ただ激戦区だと求職はまず受からないです🙄💦
私のところは保育園がかなり多いため、求職でもいつでも入れます😂✨

ママリ
求職で入りましたーーー
でも2ヶ月で決めなきゃ退園でしたよ!証明するものはいらなかったです!!

R
私の地域はまあまあ激戦区なので、求職中だとなかなか難しいですね…スタートは待機児童になる確率大です。
ですが、大丈夫な地域だったら求職中でもとりあえず入園できて、期間内に就職できたら退園せずそのままです😊

なな
私のところは
求職中でとりあえず応募できますが
待機児童になってしまう可能性が高いです💦
特に求職中だという証明は必要なく
求職中ですという書類にサインするだけでした(^^)
コメント