 
      
      上の子が発達が遅く喋れず、イライラしてしまう。虐待では?どう接したらいいか。幼稚園や療育関係者に相談したい。
うちの上の子は発達が遅く喋れません。
それだけならよくもないですが…こちらの言ってることもわかりません、話も聞いてくれません。
療育来月行くんですが、正直話通じなくて最近イライラします。おでこペチッと叩いてしまって娘がそれで転びました。
虐待ですよね。
可愛い娘、、でもどうしても話聞かないのがイライラします。
こういう子にはどう接したらいいのですか?
幼稚園の先生、保育園の先生、療育関係の方教えて欲しいです。
うちの子みたいなお子さんいる方いますか?
ほんとに自分の心に余裕なくてそれにもイライラします。。
- とも(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ひ
長男が自閉症です。
療育に通っています。
話通じないし、訴えてることもわからないのでイライラしますよね😖私もそうでした。
以前は保育園に通っていたのですが、周りの子はコミュニケーション取れるのになんでうちの子は全然ダメで何もできないの⁉️ってよく怒ってました。
でも自閉症で発達の遅れがあると言われ、ショックは大きかったですが、だから伝わらないんだと納得し怒ることやイライラは減りました❗
 
            ぺぇ
同じ月齢の娘です😊
話は聞いてくれません。
会話は無理です。
簡単な指示は通ってると思います。
もう、ほんとわかります😣
話通じないのほんとイライラします。
やめてと何回言っても
もちろん同じ事しますし
頭も腕も叩いた事あります。
んーんー言って手ひいて
連れて行こうとします。
イライラしてふりほどく事なんて
日常茶飯事です。
いつまで赤ちゃん育てんといけんの😢
って思っちゃいます...
- 
                                    とも 同じ月齢ですね☺️ 
 ほんといつまで赤ちゃん育ててるんだろうって思います😭
 そうなんです!
 何回言ってもわかってなくてすぐ同じことをする。。
 話聞いてくれないのが1番しんどいです。
 うちの子独り言も多くて…もちろん何言ってるかはわからないんですが😓
 回答ありがとうございます🙇- 7月16日
 
- 
                                    ぺぇ 身体と力だけ大きくなって... 
 余裕ない時は、ほんともう全部イライラしちゃいますよね😭
 話聞いてもらえないのって
 経験しないとわからないつらさだと思ってます...
 独り言ですね😖うちもです。
 これが宇宙語?って感じです。
 単語はチラチラ出てる感じですが
 会話の一方通行に変わりはないので😂💦
 あーうちも同じー😫って思えるだけで
 私は少し楽になるので
 お互い吐き出しましょうね~😭😭- 7月16日
 
- 
                                    とも そうなんですよ~ 
 身体と力だけは大きくなって😓
 話聞いてもらえないのほんとに経験しないとわからない辛さですよね。。
 そうです!宇宙語です。
 会話の一方通行だんだんむなしくなってしまって😭
 私も同じって思えるだけで少し楽になります☺️
 はい、話聞いていただいてありがとうございます🙇- 7月16日
 
 
            ちょふちゃん♡
過去の質問に失礼します( ;  ; )
うちの娘も発達が遅くて発達相談などもしてるのですが、とも様のお子様はその後どうですか??😌💓もしよろしければ教えていただきたくコメントさせていただきました。
ちょうど今日イライラがマックスに達して怒鳴りまくりの1日で🥲💦💦
 
   
  
とも
そうなんですね💦
うちも発達検査来月保健センターで受けるのですが…どうしてあげていいかもわからず、ただイライラして😓
きちんと診断されたら納得できるのかな…息子さんは何歳の時に自閉症と診断おりましたか?
質問ばかりすいません🙇
話聞いていただいて気持ちが楽になりました、ありがとうございます☺️
ひ
3歳になってすぐでしたね。
その時、発達検査で確か1歳4ヶ月くらいの知的だったので、「理解できなくて当たり前か」と思いました。
逆に、保育園では他の子と同じように靴を履く練習など頑張ってしていた、させられてた…💦ので、本人なりに頑張ってるんだと思うよになりましたね。
とも
そうなんですね。
発達検査でどれくらいの遅れかっていうのが教えてもらえるんですね。
靴履く練習頑張ってたんですね✨
うちの子そのへんも教えてもやる気なしでして😓
困りましたーー😭
回答ありがとうございます☺️