息子が食事後にお皿を片付けずに絵本を読んでしまい、お願いしても拒否されることがあり、イライラしています。どうすれば片付けてくれるでしょうか?
年少の息子がいます。
ご飯を食べたあとの自分のお皿の片付けができません。
食べたらすぐ絵本を読んでしまいます。
流しに持って行って欲しくて、お願い〜など言ってみても、いや!と言ってやってくれません。
たま〜にやってくれる時もありますが…。
今日もごちそうさまも言わずに片付けずに絵本を読み始めて、ムカついてかなり怒りました。
それでも泣き続けて、しない!片付けない〜!!って言うだけでやりませんでした。
どうしたら片付けてくれるでしょうか?
いただきますごちそうさまの挨拶もたま〜にできるときがありますができないことばっかりです。
ごちそうさまは?と言っても、いや!と言ったりします。。
イライラしてしまいます😩
- ぶらうん(2歳1ヶ月, 8歳)
コメント
a.ss
まだそこまで完璧を求めなくてもいいんじゃないでしょうか?
イライラする気持ちもとても分かります!!
パパママが「いただきます」「ごちそうさま」が言ってるのを見せる、片付けは出来た時に大袈裟に褒めてあげるなどでいいと思いますよ😄
はじめてのママリ🔰
お手伝いスタンプはどうでしょう😂?
少しでもやる気になってくれるといいですね😝✨
-
ぶらうん
お手伝いスタンプなんていうものがあるんですね😳✨
強制的にじゃなくて自分からやる気になって欲しいです!- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
うちも今やってますが、幼稚園児や小学校低学年位の子だったら、効果あると思いますよ🤣✨
お皿を片付ける以外にも、朝カーテンを開ける、テーブルを拭くとか、何かお手伝いをしてもらったらスタンプ押してます👍🏻✨
子どもはスタンプを貯めたら何か貰える楽しみもありますし、一生懸命スタンプ貯めてますよ😆✨- 7月17日
おそば
強制されると余計イヤイヤしてしまうんですよね😅
食器のお片付けはまだそこまで求めなくても良いと思いますよ。
うちもほとんどしませんが、たまにおやつを食べた後のお皿を自分でシンクに持って行ってくれる時があり、その時は「ありがとう!すごいね!助かったよ!」と大袈裟に褒めてます😂
いただきますやごちそうさまも、気分が乗らないとしないし。。
でも私や夫がしているのを見て覚えて、それが当たり前なのだと思うような環境にするのが大事かなと思っています。
-
ぶらうん
そうなんです…!やれと言うと逆にやりたくなくなるんですよね😂わかっているけどつい言ってしまって嫌だ!!となって泣かれてしまいます…。
求めすぎていたのかもしれないですね。今は親の姿を見せること、できたらたくさん褒めることを大事にしたいと思います😣- 7月16日
退会ユーザー
求めるとイライラしちゃうので指示はしますが強制はしてません😂
いただきます、ごちそうさまこけじめを見せる事、やる事の指示をして判断基準を示せれば充分だと思いますよ👌
私も片付けが苦手でダイニングテーブルに置きっぱなしで整理するのが苦手な割に汚いと心が騒つくから皆んなで気づいて協力し合えるのを目標にしたいなと旦那に話しました。
家族みんなの共通認識としてダイニングテーブル上のルールを作って紙に書いて置いています。
✳︎楽しく食べる
✳︎ご飯以外の物は極力置きっぱなしにしない
✳︎自分で出したものは元に戻す
✳︎自分の事ができたら他の人に目を向ける
子供にはルールの事は話していませんが家族みんなにやって欲しい事を分かりやすいよう指示して動いてもらう、夫婦間での思いやりや協力して家事を回す姿を見せるようにしています。
ですが言っても殆どママがやって、手が痛いのと理由をつけて断られます😂
-
退会ユーザー
遠藤式の子育ち理論というものがあってブログを見ながら実践しているのですが、
指示はするけど強制はしない、決断と行動は子に任せるというのを知って目に見えてやらなくても力をつける方法がある事を知ってから気持ちが楽になりました😊
「子育ち 指示強制」と調べるいくつかブログが出てくるので良ければ調べてみてください👌- 7月17日
ぶらうん
少し子どもに求めすぎていましたかね😣✨
今は親の姿を見せること、できた時には褒めること、でそのうち変わってきますかね😢
なかなか変わらない息子についイラッとしてしまって…
長い目で見ないとですかね😂✨