※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょう
ココロ・悩み

子供は2人決めているが、3人欲しい気持ちもある。幼少時代の寂しさや2人目の妊娠中の葛藤、愛車のことで悩んでいる。周囲の意見に腹が立ち、誰かに相談したい。

【子供は2人って決めてるのに】
私だって3人居たらいいな、ってよぎる時はあります。

酷い重症妊娠悪阻でトラウマとなり、入院もつわりも乗り越えて、
もう二度と産まないと思いつつ、
寂しかった幼少時代。このままでいいのか?

娘に『一人っ子でよかった』って思われた場合の喜びより
『きょうだい欲しかった...』って思われた場合の絶望のほうが大きい。
経済面や様々な事を話し合い、つわりも覚悟した上での2人目妊娠中。

前まで2人目は?と聞かれると『つわりが怖いから』って理由ではぐらかしてたけど
更にそれの返答で傷つくので
最近は2番目の理由を言うようにしてました。

私は小さい頃から車が大好きで、
運命の出会いと思っている軽の、ワゴンRが愛車。
家族同然。
『家族で愛車に乗れなくなるから』って言うと
『買い直せばいいやん』って簡単に言われて腹が立つ。
普通車にしたら、維持費も違うし、
旦那は免許もない。買い直すような余裕もない。
何より、まだエンジンが生きてるのに...。
お前が買ってくれるのか?って思ってしまう。

まわりは他人事と思って簡単に言いますよね。
無視すればいいとか、嘘の理由適当に言えばいいのはわかってるんですけど
腹が立ったのでただただ誰かに聞いて欲しかっただけです。

コメント

ぱーる

命に関わる事なのに、無責任に妊娠や出産をすすめる人の気がしれません

私も、女の子生まれるまで頑張れば?とか、生まれたらなんとかなるよ、など言われることがありますが、「私の人生なので好きにさせてください」と言ってます

響さんのしたいようにしたらいいと思います。勧めてくる人は誰も子育てや金銭を支援してはくれませんからね

  • きょう

    きょう

    共感しかないです。
    反応が怖くて気をつかってしまってましたが、
    無責任な発言が出来る相手に気を使う必要もないですよね。

    • 7月16日