
幼稚園の夏休み、預かり保育についての相談です。自宅保育を考えていたが、他のお母さんの意見に迷っています。どうしますか?
息子の行ってる幼稚園は幼保合同の認定こども園なのですが、幼稚園生なので保育園と違い来週から夏休みになります
が、希望すれば夏休み中も預かり保育してもらえます
もちろん別途費用がかかります
確か1日700円です
私は妊娠初期でまぁ毎日家で見てるのは大変だけどそんなの慣れてるしわざわざお金払って行かせなくてもいいやと思っていたのですがお迎えに行ったときに他のお母さんが1日700円なら毎日家で子供といても暇だし〜って預けるみたいなことを言っていて😅
専業主婦なら見てればいいのにと思いつつも確かに毎日何しよう〜っとも思いますwwwでもコロナの時期も自粛で毎日家で二人見てたしな〜とw
みなさんならどうします?w
結局私は希望出さず自宅保育予定です
専業主婦の方で同じような方いいねお願いします!
- ママん

ママん
700/日払って毎日預かり保育行かせる

ママん
700/日払ってたまに行かせる

ママん
700/日は払わずに自宅保育

ママ
コメントすみません、うちも専業主婦ですが例年の夏休みだったら休ませますが今年は旅行もなし、帰省もなし、主人も休みなしになって例外なので園に行かせます!
プールもやってくれるしお友達と待ち合わせて遊ぶことはできないので園で遊んでねってことで😅
-
ママん
ちなみに1日いくらですか?
うちの園は今年はプール無しになりました😱- 7月16日
-
ママ
500円で給食頼むと300円プラスなのでうちは800円出して、預け可能が17日あるうち12日お願いします😅
地域によってはプールできないですもんね😭- 7月16日
-
ママん
じゃあ例年通りの夏休みだとしたらお金払って行かせなかったって感じですか?
- 7月16日
-
ママ
ゼロにはしないと思いますがこんなにたくさんは行かせないですねー!
旅行で数日と帰省で1、2週間は家をあけるので😊- 7月16日
-
ママん
預かり保育に行くかどうかで何か遅れたりとかってしないのかなー?とちょっとした心配が😂元々保育園に行っていたのでせっかく集団行動に慣れたのに〜とかは無いのですがなんか学習面的なこと大丈夫かな?と思い😂
- 7月16日
-
ママ
夏休みに行かないことで遅れるのは絶対無いと思います!
来るここない子家庭それぞれでしょうし、どちらも多かれ少なかれ良し悪しがあると思いますよ😊
うちももともとは保育園で、この春から幼稚園になりました!
保育園の時は夏休みなんてなかったので、子供は長期休みなんて知らないし、なので今年はガッツリいってもらいますが、上の子は去年まで休ませてましたが休み明けも変わりなく周りと同じに楽しんでたし遅れをとったと思うようなこと一切なかったですよー!- 7月16日
コメント