
コメント

SSちゃん
プレが週2もあるのですね😳バスがあるのも珍しいです❗️
うちの幼稚園は月2で2,500円でした❗️

チム
プレとは違うかもしれないですが、月に1回ほどで参加費用は100円でした!
-
あーちゃん
安いですね!気軽に行けそうです👏
- 7月16日

ぴこりーな
うちは週二で8000円です。
時間はどのくらいですか?
-
あーちゃん
10時〜14時ぐらいで、他の園児さんと一緒に同じ事して過ごす感じです。
- 7月16日
-
ぴこりーな
うちは週2回、2時間半で8000円です。
補足も読みました。
普通に園児さんと同じ時間なんですね。
それならそのくらいかもしれません。
給食費も込みですか?
普通に満3歳児からの入園からは無償化の対象になるので、おそらく年少入園後はそこまで高くならないかと思います。
プレは対象外なんですよね。
なので、プレは高めなのかもしれませんね。- 7月16日
-
あーちゃん
大体のプレは2時間半くらいなんですね。
はい、給食込みです!
保育園、幼稚園、プレ構わず同い年で一緒に過ごす方針のこども園さんでした。
無償化対象外の通常料金と考えればそんなものかも知れませんね!
色々と整理がつきました、ありがとうございました!- 7月16日

H@L◡̈♡
高いですね!
週にで9000円ほどでした…。
幼稚園入ってからも色々経費かかる系の幼稚園なのかもしれませんね…(保育料は免除だと思いますが)
-
あーちゃん
絵本や教材費で月1万くらいかかるそうです。毎月の経費はそんなもんなのでしょうか?
- 7月16日
-
H@L◡̈♡
それならそんなに高いとも思わないですね!
多分うちの幼稚園とも給食費くらいしかかわらないかな?
入園金、施設費以外でうちはアルバム積み立てや給食費、学習費などで1万円弱なので☺️💡✨(8000円ほど)
そこらへんの経費は幼稚園によりけりなので一度通っているママさんとかに聞いてみるのもいいかもしれませんね!- 7月16日
-
あーちゃん
そうなんですね!
アルバム別途なので一体何万かかるのか…怖いなーと思ってしまいました😅
ママ友さん1人もいないので情報不足で困ってまして…
あと、制服も高いなーと思うのですがこれもこんなものでしょうか?💧- 7月16日
-
H@L◡̈♡
アルバム代、宿泊保育は万単位な気がしますね…
制服代は比較的安めな印象です…。私立幼稚園なら用品や制服を入れて最初8万から10万くらいなのかなぁ…と。
あとは入園金や施設費がいくらくらいかですね…
7700円に保育付帯費がついて1万円が月額ってことですかね?- 7月16日
-
H@L◡̈♡
プレの時間を他の方の返答で拝見しましたが、それなら納得ですかね…
うちは週2ですが、毎回2時間半くらいだったので!
プレめちゃくちゃ長いですね!
それなら納得の金額かも…- 7月16日
-
あーちゃん
やはり万単位なのですね…
安いんですね!なるほど、参考になります。
入園金5万です。
施設費は特に記載なしです。
放課後園内で習い事が任意であるみたいですが、特にさせる予定もないので
大体月1万で考えとけば良さそうですね。
プレが高いので不安でしたが、入園後は一般的な額のようで良かったです。
幼稚園のこと、特にお金の事はなかなか相談出来なかったので助かりました、ありがとうございます!- 7月16日
-
H@L◡̈♡
コロナの件があるのであれですが…
地域にもよると思いますし、これから説明会の時期なので気になるようならあと2、3園パンフを取り寄せたり、説明会を除いてみてもいいかもしれませんね☺️💡✨
よい幼稚園に巡り会えますように✨- 7月16日
-
あーちゃん
コメント飛ばしていてすみませんでした。私も昼食付き長時間なら妥当な金額な気もしてきました…。
そうですね、説明会積極的に参加してみたいと思います!
あれこれ悩みますが、それもまた楽しく思っています。ありがとうございました!- 7月16日

はる
高いですね😮
私の園は週13000円、週2で5000円です!
-
あーちゃん
それぐらいが希望でした…!
流石にきついです。。- 7月16日

退会ユーザー
子供行かせてる所も高いです💦
週1回1時間だけで1万円です…
プレ入れた人は優先入園になるので、その分のお金だと捉えるかって旦那と話してます…
-
あーちゃん
人気の幼稚園なんですね!
確実に入れるなら1万円の価値、十分ありそうですね。- 7月16日

とんかつ
普通かなと思いました!こちらは東京ですが、週2で2時間おやつ付き母子分離で16000.もうひとつのところも同じ条件で20000でした!プレは母子分離じゃないと安いイメージです!
あーちゃん
ザ!私立!って感じでした😳
月2くらいの頻度もいいですね。