
コメント

エイヤ
多くて4人までかなと思ってます!😫
完全に経済面だけが理由です😂💦
それ以上は無理なので。。

キティ
3人ほしいです!まだ1人だけど。。。
生まないで後悔はあると思いますが、生んで後悔はないと思います!
-
n
産んで後悔はないですかね?
色々悩んでしまいます💭ありがとうございます😊- 7月16日

ままこ
わたしも3人目迷ってます…
経済的に厳しくなるのはわかってるけど、こどもたちを見てたらここにもうひとりいたら…と思ってしまいます🥺
旦那は2人でいいと。
(家建てたとき、2人の予定でこども部屋つくったので)
でも、今の時代大学も行かせてあげたいし、奨学金を残したまま結婚もさせたくないし…ですごく迷ってます。お金があればすぐにでもほしいです😭😭🌈
-
n
分かります、こども達が男の子女の子だからこそ同じ同性の子がいたらどんなだろって思ってしまいます💭
3人になるとお金かけてあげられなくなったりするので、今のままが1番良いのかなとかも思いますよね。
私もお金があればすぐにでも欲しいです😊- 7月16日
-
ままこ
snsの記事かなにかで、
500円のアイスをぽんと買ってあげられるならその人数で大丈夫。みないな記事があり…
3人きょうだい…
500円アイス3人分で1500円。
アイスに1500円…ぽんっとは買えない⚡️
今の我が家には無理なのか、、とちょっと悲しくなり。笑
2人なら、家族旅行も毎年行けたり、学費もなんとかなるかなと思うと
今いるこどもたちのために頑張るか!と思ったり
わたし自身ずっともやもや
自分を納得させようとしてます😭😭- 7月16日
-
n
うちもアイスに500円はムリです💭
子供のランチ代に500円なら良いかもしれないですが🤭
そう考えるとやっぱり3人目は諦めなきゃいけないのかなぁ、、と思ってしまいますね。
私もモヤモヤです。
2人育児にいっぱいいっぱいで3人目もうムリって思ったり、でもやっぱり赤ちゃん可愛いー欲しいって思ったり
中々潔く諦めがつきませんね🥺- 7月16日

鬼のパンツ😈😈😈
2人目計画でしたがまさかの3人目授かりました!
不安もありますがお金の面は働くことでどうにかなるので頑張るしかないって思ってます😊
幸私は手に職があるのでいつでも正社員に戻れるので💦
夫は給料低くなかなか昇給も難しいのでほんとに初めは悩みました💦
マイホームも今からなので頑張ります😊
-
n
わぁ💕
3人目の赤ちゃんおめでとうございます💕
マイホームもこれからだと、お子さんのお部屋作りも出来るので楽しみですね!
出産頑張ってください😊- 7月17日
n
経済面、分かります。
子供増えるとお金かかりますよねー💭