※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
住まい

現在市営住宅に住んでいます。これから離婚予定です。現在、育休中なの…

現在市営住宅に住んでいます。
これから離婚予定です。
現在、育休中なのですが
9月から保育園が決まり
9月から復帰予定です。


現在住んでいる市営住宅が不便で下の階からも足音などで
苦情が来てるので引越しを考えています。

その引越しについて
実親から色々言われています。

①まだ離婚が成立してない
②月にどれくらい稼げるのか←自分が扶養者になってからの手取り給料が分かっていない
③子どもたちもまた環境が変わる中住む場所が変わることについての心配

などの3点で引越しを反対されています。


なので、色々と離婚の件やお金の件が分かって
落ち着いてから引っ越せば?
と言う感じで言われたのですが


わたしとしては、
働くにあたって不便になる点を少しでも減らしたい、
快適に過ごしたいという点で
引越しをしたいと考えています。


皆様ならこのタイミングで引越しはどう思われますか??

コメント

deleted user

引越し先はご実家に戻られるとかではなく、賃貸ですか?😌
いつぐらいに離婚成立しそうですか?

  • わんわん

    わんわん


    そうです!賃貸です^_^

    現在離婚調停中でして、お互い弁護士ついていて早々に決めたいようなのでそこまで長引く感じではなさそうです!

    • 7月16日
deleted user

今の市営住宅は旦那さんとも住んでた家ですよね?

私だったら即引っ越します。
大変だったとしても、子どもと新しい生活を送る為にも、心機一転引っ越します。
お金は後からどうとでもできるけど、今の家にいたらお子さんもわんわんさんも辛くならないかな?と思いました😭💦

  • わんわん

    わんわん

    今の市営住宅は家を出てから借りたので借りて間もないんです😭
    市営住宅が古くて色々と不便なのと快適に過ごせないので仕事も始まるし引っ越したいって感じなんです😭
    いまは婚姻費用払われていて
    離婚成立すれば扶養手当は最低額ですが入るので、前の給料から比べてもやっていける額ではあります。

    • 7月16日