
友達の結婚式に行く予定でしたが、コロナの影響で家族だけで行うことに…
いつもお世話になっています!
カテゴリー違いでしたらすみません。
友達の結婚式に行く予定でしたが、コロナの影響で家族だけで行うことになったため、行かないことになりました。
そこでお祝いだけでもと思い、1万円ほどのプレゼントとご祝儀を包むことにしました。
家電とかいろいろ考えたのですが、見れば見るほど悩んでしまって(^^;
友達に何がいいと聞いたところ、気にしないで(^^)と言われてしまったので、こちらで勝手に準備してプレゼントしようと思います。
みなさんなら何をもらったら嬉しいですか?
家電でなくてもなんでも大歓迎です。
よろしくお願いします!
- しお(3歳7ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

teee
もらう側の意見ではないですが、私なら1万円分のギフト券を差し上げると思います。
それで好きな物買ってもらえばいいかなと😊
何をあげようかと自分で考えるとキリがないので。

はじめてのママリ🔰
独り暮らしされてた方ですか?してなければレミパンとかどうでしょうか?😄
実家暮らしだった友人にティファールの圧力鍋プレゼントしたこともあります✨
-
しお
コメントありがとうございます!
圧力鍋持ってないと思うので、参考にさせていただきます(^^)
ありがとうございました!- 7月16日

yu
私は新婚の頃ホットプレート(たこ焼き器プレート付き)をもらって嬉しかったです!
ただ何をもってるかわからなければ家電はちょっとリスキーなのでたくさんあっても困らないタオル類、食器類が無難かもしれないですね!
-
しお
コメントありがとうございます!
私も結婚したときにいただいたホットプレート嬉しかったです(^^)
そうなんですよね😥いまいち何を持っているか分からないのでタオルとか食器、検討します!
ありがとうございました(^^)- 7月16日

退会ユーザー
私は生活消耗品だとめっちゃ嬉しいですね~
例えば、サランラップや洗剤、箱ティッシュとかキッチンペーパー、スポンジ等々……
-
しお
コメントありがとうございます!
たくさんある分には全く困らないし、むしろ嬉しいですよね(^^)
いつもなら買わないちょっといいものとか、調べてみます!
ありがとうございました(^^)- 7月16日
しお
コメントありがとうございます!
ご祝儀を包むので、と思っていましたが
ピンと来るものがなければ
何を買っても良いようにギフト券もいいですよね(^^)
ありがとうございました!