
2人目の子供が生まれてから、1人目の子供がかわいいという気持ちに葛藤しています。授乳や面会で疲れることもあり、1人で休みたい気持ちが強くなっています。2人育児が大丈夫か不安に感じています。
2人目だからなのか、、、、否定非難はやめて下さい。
今入院中ですが、1人目の時は何も分からないし早く慣れたいしで基本母子同室ではないですが、22時ぐらいまで同室で過ごしてってしてたのに、
今回授乳の時間に呼ばれる時だけでいいや、休みたい、あー長女何してるかな、会いたいなーってなってしまいます。
お部屋連れて行かれますか?って聞かれると、断りにくいのではい。と答えて連れていくけど内心休みたいなーって思ってしまう。
授乳中や見ているとかわいー。あー新生児かわいーってなるんですけど、面会もないし、帰ってから大変だしと思うとやっぱり1人で休みたいが勝ってしまいます。
よく上の子かわいくない症候群とか聞くけど、上の子がかわいすぎて私2人育児大丈夫なのか。ちゃんと同じように愛せるのか、、
- みまま(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

あい
休める時に休みましょう( ¨̮ )
産むってとっても大変ですし、体力いりますもん。
身体が疲れてて気持ちが追いついてないだけかと思います☺️
見てると可愛いって思えてますし全然大丈夫ですよ〜☺️
身体思う存分休ませましょう🤗
出産おめでとうございます☺️!

さち
昔々看護学生でしたが、そのときに産婦人科で実習担当したお母さんが二人目で同じく新生児との同室は拒否されてました(^ ^)
帰ってからの生活知ってるから休める時休みたいってのが二人目ママさんの意見なんだと思うので、みなさん同じなんだと思いますよ(^ ^)
すみません、まだ私一人しかいませんが、私ももし二人目できたら入院中授乳以外はずっと寝かせて欲しいって今から思ってますw
遠慮なく看護師さんにお願いしますってお願いしていいと思います(^ ^)
-
みまま
そうなんですね😊
本当寝たい、ゆっくりしたいが勝っちゃって、、、
ありがとうございます😊- 7月16日

退会ユーザー
私も2人目は母子同室夕方から夜までの3時間とかでしたww
今しか休めないからなあと思い入院中はゆっくりさせてもらいました( ᷇࿀ ᷆ )
退院した今はどちらも可愛いーですよ( ¨̮ )︎❤︎
-
みまま
私も昼間3時間の授乳から授乳の間とかのみで😂
ゆっくりさせてもらいます!ありごとうございます。- 7月16日

🐤
出産おめでとうございます。かわいいってしっかり思ってるじゃないですか♡大丈夫ですよ!
退院したらなかなか休めないから休める時にしっかり休んで体力温存しても良いんじゃないですか☺️
-
みまま
ありがとうございます😊
今のうちに体力温存します!- 7月16日

ゆうまま
入院中はゆっくり休みたいが優って、赤ちゃんは授乳のとき意外ほとんどみてもらってました。
暇になったら赤ちゃん部屋に連れてきたりしてたんでゆっくり休めました。
ちゃんと同じように愛せると思います❤️
-
みまま
私も寝たい、ゆっくりしたいが勝っちゃって😭😭
同じような方がいて安心しました。
ありごとうございます!- 7月16日

toto🦔
わかります😂👍
私も同じく今入院中なんですが、1人目の時は病院側の用事の時以外24時間ほぼ同室してましたが今回はお願いしまくってます😅
家に帰ってからのことを考えると入院中は甘えちゃおーって感じです😫💓
-
みまま
入院中なんですねー😊
私もお願いしまくってて、夜は完全に任せてしまってて😂
同じような方がいて安心しました!
ありがとうございます😊- 7月16日

ままり
今まさに2人目で入院中なのですが、同じような気持ちです😂
もちろん産まれた子が可愛くない訳ではなくて、体力温存しておきたい気持ちと上の子に会いたい気持ちでいっぱいです😭笑
会えないから余計に上の子が恋しいんですかね、まだ数日あるのにコロナの影響で家族と会えない寂しさと戦ってます😭

退会ユーザー
いま下の子産んで入院中なのですが全く同じこと考えてます😭上の子に早く会いたい💦
みままさんは退院後どうですか?下の子も可愛いってなりますか?😵
みまま
ありごとうございます!
今のうちに甘えときます!