
東京へ行った後、子供の保育園から登園自粛を求められたが、他の学校や園からは要請がなかった。登園自粛は必要なのか、差別的な言動はどうかと疑問。
先週末、身内の結婚式があり東京へ行きました。
帰省後、子供が通っている保育園から遠回しに登園自粛を求められて3日間休ませました。
(始めから休む予定でした)
発熱等、体調の変わりはありません。
東京へ行ったのなら、登園自粛は当然なんですか?
すごく園から差別的な事を担任の保育士からも言われました。
ちなみ、長女が通っている小学校、次女が行っているこども園からは、自粛要請は無かったです。
東京へ行った事が悪いのですか?
(もちろん、感染リスクは自己責任です)
誹謗中傷はお辞め下さい。
支離滅裂な文章ですみません。
- さゆり(8歳, 10歳, 12歳)
コメント

はじめてのままり
わたしも子供の園のクラスの子が
コロナ多発してる地域に行ったのなら
登園自粛してほしいです。
行くのは自由ですが
これだけ連日テレビでコロナについてしているし
感染者もいるのに
よく行くなぁというのが正直な意見ですかね💦
ずっと感染者が出ていない地方でも
結婚式延期している人のほうが多いのに東京で普通にあることがビックリです😳

ママリ
園側の対応は行き過ぎな気もしますが、自粛せずに園でコロナが発生したら、その対応で勤務する先生や、そこに預ける保護者、様々な方に迷惑がかかります。
なので、園側もピリピリしていたのでは、と思います。
もし自粛せずにクラスターが起きればお子さんたちがその後いじめられる可能性もあります。
子どもたちをコロナからも人からも守るため、私なら兄弟の結婚式だろうと東京へは行かないと思います😓
-
さゆり
コメントありがとうございます。
貴重なご意見ありがとうございました。- 7月16日

はじめてのママリ🔰
やりすぎだと私はおもいました!
怖いのはわかりますが、東京に限らずもうどこにでもコロナ菌?はあると思います。
東京の人がバイキン扱いされてて
本当にひどいな。と最近おもいます。
コロナがなくなる事は
もうないのである程度覚悟しながら生きていくしかないとおもいます。
いつまでも自粛生活だと日本経済本当にだめになりそうで怖いです。

とまと
今は東京への不要不急の外出控えて、なんて国や県が言ってないし、
事前に「流行地に行った場合は登園自粛してください」
など言われてないのなら
過剰かなとは思います💦
しかし、子供はソーシャルディスタンスなんてできないですし、心配を与えるのは事実なので自粛するのがよいのかなとは思います…。
わたしも妹の結婚式に東京行く予定です。
東京行ったのは致し方ないと思います!!
一応結婚式後は幼稚園に聞いてみて少し休ませようかなーなんて思ってます😓

mi
園側がそのようなことを言うことはどうかと思いますが、園側の気持ちは分かります。
正直、この時期に東京に行くのはどうかと思うし、東京から帰ってきた人と今は会いたくないです。

まー( ゚∀゚)ー*
関東の身内のお盆の帰省も今年は延期にしましたし、それくらい関東への移動ってリスクがあるんですよ、今年は💦。たしかにもう、どこでも流行ってますが、
貰って帰って来る確率が他所とはちがうとおもいます💦。
うちの県では、自粛明けに、大阪、東京にいき、もらって帰り、地元で広がるパターンが多いです。
年明けからいままで、発症者は医療従事者1人だったのに、現在はクラスターもおこり、13人越えです。
なので、この時期、東京で結婚式を挙げられ、参加されるのはかなりリスクがありますし、保育園側の様な対応もおかしく無いとおもいます。
保育園でクラスターがおこっちゃうと、三日やすむどころの騒ぎではなくなりますよ??
はじめてのままり
してほしいと思います、でした😂
さゆり
コメントありがとうございます。
三月の結婚式の予定でそれが延期になり今回でした。
文章だと言葉がきつく感じます。
ままりんは、東京へ行ったのなら差別されて当然と言いたいわけですか?
こちらも、妹の結婚式なので悩みに悩んでの決断です。
はじめてのままり
きつく感じたらすいません💦
でも今も自粛している方はみなさん同意見だと思います😓
差別されて当然というか
うちの子の園は園から感染拡大地域へ行くのは控えてくださいって手紙も配布されているしって感じですかね😂
さゆり
園から、そういうお便りがあるなら納得できますが、こちらは無かったです。
やはり、こういう時期に式を挙げるだけでも白い目で見られるんですね。
タイミングなんでしょうが、妹が不憫でなりません。。
人を憎んでは駄目ですね。
コロナめ…
はじめてのままり
言わなくても分かっているだろう
という認識なんですかね🤔
見られると思います。
お祝いの場なのに不憫ですね
仕方がないけど😭
コロナのせいで何もかも予定が狂いますよね🤦♀️💦💦💦