
14週目でお腹が張り、子宮頸管縫縮術を受けた方が風邪で痛みもある場合、病院に電話した方が良いですか?コロナの影響で付き添いNGで悩んでいます。
14週目お腹の張りについて…
12週の時に子宮頸管縫縮術を受けてます。
そして今風邪気味で咳が出ているせいか
違和感と少し痛みもあって
お腹がよく張る気がしてます。
これは病院に電話してみた方がいいでしょうか?
もし行くとなっても今コロナの影響で付き添いNGで、長男も咳が酷く保育園お休みしてることもあり預けられず…
どうしたらいいか迷っています…
- ぶんぶん🐝⋆゜(4歳1ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

Mama
私も12週で縫縮術受けてます!
退院後1ヶ月はお腹の張りもすごかったし、違和感とチクチク痛いのがすごくありました🥺🥺
不安になりますよね、、、
私は特に異常はなかったですが病院で見てもらった方が安心すると思いますよ☺️☺️
ぶんぶん🐝⋆゜
やっぱり術後は張りやすいんですかね💔上の子たちの時はこんな早い段階でお腹張るとかそんな感覚なかったと思うので、赤ちゃん苦しくないかなって不安になってしまいました💦
やっぱり咳してる子供
連れてく訳にはいかないので…
違和感ある時は安静にして
次の健診の時にでも相談してみようと思います!
ありがとうございました🙏