
1歳の息子が夜中にガサゴソ起きて遊んでしまう理由について相談があります。保育園で体力を使っているはずなのに、夜中に起きてしまう行動に困っています。
1歳の息子最近3~4時頃に
起きて ガサゴソ起きて1人できゃっきゃ
してるんですがなんででしょうか?😭
朝8時過ぎから18時前まで保育園なので
体力は使ってるはずです!夜は20~21時にねます!
夜中起きた時は私ガッツリ寝てるので
髪の毛引っ張られたり上に乗られたりしても
毛布の中に逃げてそのまま寝続けるので
気づいたら息子もまた寝てる〜って感じなんですが
急に髪の毛引っ張られた、おいいい!😠って
なっちゃいます😱
- きのこ(5歳10ヶ月)
コメント

あゆ
息子のときもそうでした笑
突然おきて、オモチャでちょっと遊ぶと知らないうちに寝てるってことありました笑
きのこ
急に起きて急に寝ますよね笑
耳元で、ママ?ママ?ママ?って聞こえて、やばい、幻聴かと思ったら息子が必死で起きてますアピールしてた時があって、死ぬほどびっくりしました笑
あゆ
あります笑
夜目を開けた私の目の前に寝ているはずの息子が居なくてびっくりして起きたら黒い影が…よくよく見たら無言でおともたてずにオモチャをいたずらしていたときがあってあのときはお化けかと思いました