※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kona
妊活

排卵検査薬で陽性だけど高温期が続かず、不妊治療を考えている。産後初の生理が来たが、妊娠できない不安から、病気の可能性は?

排卵検査薬で23日あたりに陽性になったので、多分排卵はしてるのだと思うんですが、なかなから高温期になりません。
これって何か病気を疑ったほうがいいですか(>_<)?
因みに、産後1年4ヶ月で先月産後初めての生理がきました。
知り合いが、おっぱいマッサージの先生に断乳して2ヶ月経っても妊娠しなければ。不妊治療に行きなさいと言われたので不安になって、、、
不妊治療も視野に入れるべきでしょうか?

因みに基礎体温表です。

コメント

deleted user

私も中々上がりませんが問題ないみたいですよ🎵

  • kona

    kona


    回答ありがとうございます!
    問題ないんですね!
    少し安心しました😌

    • 6月28日
kona

あっ、基礎体温表貼れてなかったです💦

fafa

排卵検査薬で陽性が出ても必ず排卵するとは限らないそうです…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
もしかしたら、無排卵かもしれませんが、これから体温が上がれば排卵したのだと思います!
私も排卵検査薬で陽性になってから、高温期の体温まで上がりきるのに、2.3日かかっていましたので、時間がかかる場合もあると思います୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

  • kona

    kona


    回答ありがとうございます!

    えぇー!
    排卵検査薬が反応しても無排卵なこともあるんですね(>_<)💦
    徐々に陽性になったいったから排卵したと思ってたのに…どうなんだろ🤔💦
    それに、今日の朝起きてトイレに行くとうすいピンク色のおりものがついて、2回目のトイレも少量の出血でナプキン着けたらうっすらついてて、不正出血なのかなんなのかわからないんです💦
    もう少し様子見て病院行ったほうがいいですかね(>_<)?
    って、こんなことfafaさんに聞いてすみません(>_<)💦

    • 6月28日
  • fafa

    fafa

    私も以前排卵検査薬が陽性だったのに、体温が上がらず検索魔になったときに、そんな回答を見つけました…(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
    でも、無排卵は何も病気とかじゃなくても、何ヶ月に1回かはなったりするみたいですよ(*´o`*)

    不正出血のことも気になりますし、妊活を再開されるなら、病院行ってみるといいと思います。
    病院に行くだけでも安心すると思います୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

    • 6月28日
  • kona

    kona


    そうなんですね(>_<)💦
    知らなかったです💦

    不正出血って言っても、ほとんど出てなくてって感じなんです、、、
    でも、タイミングとかも知りたいし様子見て病院に行く事も視野に入れてみます!
    いろいろありがとうございました🐥💕

    • 6月28日