
コメント

退会ユーザー
私は28歳?子供が一歳半頃に入居しましたよ🙆♀️周りも一人目が生まれて育休中にとか結構早いですね❤️
両家から車で15分です❤️長男ではないですが長男だとしても関係ないと思ってるので(笑)
近くない遠すぎないのでいいです‼️住むのは私と夫がメインになるのでそこが大事にしましたよ〜!

コスタ🛳
お子さん3人いるようですし、早くないと思います!
ちなみに我が家は結婚4年目、夫婦ともに27歳で先月マイホーム完成して引越ししました😊
義実家までは車で20分、実家までは高速使って1時間ちょっとの距離です!
私が今、切迫で自宅安静中なので義母に手伝いに来てもらえること、産前産後には両家の母が交代で来てくれる予定なので近いことはメリットです☺️
トラブルというほどでもないですが…義両親に間取りなどを作成中にあれこれアドバイスされ過ぎて、話が3ヶ月ほど全く進まず1度義実家で旦那に文句言ってブチ切れました😂
-
コスタ🛳
あと、30年ローンなので57歳、定年と還暦前には返済完了する予定なので、その点でも早めに建てて良かったと思ってます😊
- 7月16日
-
3児mama
両家の間か少し実家寄りで
考えてます!
姑手伝ってくれないので😑ww羨ましいです😭- 7月16日

ゆきんこ
26歳で、マイホーム来年3月に建つ予定です🤗
私の、実家の近くに建ちます🙆♀️
旦那さんは、8個上なのでギリ35年ローンでいけました(笑)
-
3児mama
旦那さんや義実家は場所について
何か言われませんでしたか?- 7月16日
-
ゆきんこ
旦那さんの実家が遠くて
旦那さんのお母さんが亡くなってるんで、何も言われないです🤔- 7月16日
-
3児mama
それは何も言えないですね😂
- 7月16日
-
ゆきんこ
お父さんは、滋賀に住んで(笑)
お姉さんな、高槻にある実家に住んで🤔
お兄さんは、全然連絡してないそうです(笑)
何も言われない😂
子ども3人おって、26歳で家建てる全然いいと思います😳- 7月16日
-
3児mama
良いなあ〜って言っていいのか
わかりませんが
いいなぁー😭- 7月16日
-
ゆきんこ
姑がいないからどーなんかなーって
思ってるんですけど🤔
めんどいんですか?- 7月17日
-
3児mama
姑と嫁にも寄ると思いますが
うちは子供産まれるまでは
好きでしたが
子供産まれてから
イラッとする事が多くなって
手伝いを求めても
バッサリ切られて
→双子で助けて欲しいから
ほぼ県外から近くに引っ越して来たのに…
完璧に嫌いになりました!
子供産まれてから
嫌いになったんで
子育て終了したころは
マシになってるかもしれません😅- 7月17日
-
3児mama
でも、逆に頻繁に手伝いに来られて
鬱陶しがる人もいるらしいんで
無い物ねだりですよね😅
が、双子なら基本はみんな
助けを求めたくなると
思いますけどね- 7月17日
-
ゆきんこ
ないものねだりですね🥺
双子なんですね😭
そりゃー助けとか手伝ってほしいですね😱
年子でも、助けてほしいって思うのに!余計、ですね🤦🏻♀️- 7月18日
-
3児mama
双子や三つ子、年子どころか
1人でも助けて欲しい人は
助けて欲しいでしょ😭- 7月18日
-
ゆきんこ
確かに、1人でも助けてほしいですね😭
子育てって、ホントに助けてほしいです🥺- 7月18日
-
3児mama
そう考えたら昔の人って
すごいですよね💦- 7月18日
-
ゆきんこ
ほんまにすごいですよね😓
尊敬です🥺- 7月18日

ルト🔰
友人は結婚と同時に奥様が26歳の時に建ててたので全然早く無いと思います👍
私も29歳の同級生夫婦、結婚して4年の今年家を建てて引っ越しました😊
場所はそれぞれ車で私の実家から30分、主人の実家から20分のところです💨
お互い建ててから知ったのですが義母の職場から車で5分のところのため孫の顔を見に毎週義母が来るのが少し嫌です😅
良義母さんではあるものの気を使うし来る時間がだいたい息子のお昼寝と被るので義母が帰った後は寝グズリして変な時間に寝てしまい、離乳食の時間がずれたりで少し大変💦
-
3児mama
姑には来て欲しくないですよね😭
月1ならまだしも
毎週は本間に困る😱- 7月16日
-
ルト🔰
主人は「負担なら断ってもいいよ💦」とは言うものの、嫁の立場からはなかなか言いにくい上に「今日職場で〇〇(生物)もらったから行ってもいい?」とか「息子にバナナ買ったから届けていいかな?」等日持ちしないお土産をついでに持って来るため断れない😭
それ以外は立地について文句無いし基本的には良義母さんなので諦めてます😅- 7月16日
-
3児mama
断れないですよね💦
- 7月16日
3児mama
早い人は結婚して
すぐの人も居ますよね⁉︎
そこに建てた理由聞いても
いいですか?
退会ユーザー
いますね😂子供いる前にじっくり考えたかったからとたてる方も多いです❤️
両実家に帰るときに遠いと嫌
でも近すぎるのも嫌
というのが一番の理由です(笑)
会社からの通勤のしやすさは夫は考えてましたね❤️
子育て世代が多く学校なども遠くなく近くなく、それでいて老後でも住みやすい土地でそこにしました!
3児mama
ですよね!
近過ぎたら頻繁に来られそう💦