※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みささ
妊娠・出産

破水後の促進剤使用や分娩方法についての質問です。友人の経験と比較して疑問が生じています。

破水からのお産になった方に質問です🙋‍♀️
促進剤って使いましたか?また、母子手帳の、分娩方法の欄には何と書かれていますか??💊

私は38w6dの朝に破水して、診断を受けた際に、陣痛を促す飲み薬(これが促進剤?)があるけど飲んでみますか?と聞かれて、
もちろん!!!🤩と即答🎵1時間に1条飲む薬を最大の6錠飲んで、気付いたら5分間隔の陣痛が来ていてその日のうちに出産となりました。
子宮口が開いても赤ちゃんがなかなか降りてこれず、分娩室に入ってから、陣痛を強める点滴(これも促進剤??)を打ちました🏥母子手帳には促進分娩と書いてあります。

友だちで、違う病院で同じく破水から始まった子がいるのですが、その子は病院に行って、すぐに破水した人が全員打つという点滴(これは???)をして、母子手帳の分娩方法には自然分娩と書いているそうです。

どんな方法であれこんなに可愛い赤ちゃんに出会えたので不満はないんですけど🥰、その線引きってなんなんだろう…と気になりまして!あの飲み薬が分かれ目なのでしょうか🤔そして友だちが病院に行ってすぐ受けた点滴ってなんなんでしょう🤔🤔

素朴な疑問ですが、よかったらお答えください🙌

コメント

ma

点滴の促進剤使いました🙋🏻‍♀️
母子手帳には前期破水・自然分娩(促進剤)と小さく書かれていました!

  • みささ

    みささ

    記載は自然分娩なんですね💡私もてっきり自然だと思っていたので…ちょっとだけうらやましいです🥺

    • 7月15日
三児のmama (26)

ブドウ糖ではないですかね!?
私も出産の時ブドウ糖の点滴しながら出産しましたよ!

  • みささ

    みささ

    ブドウ糖!?それは知らなかったです😳ブドウ糖を入れるとお産が早まったりするのかな!?

    • 7月15日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    お産はやまったりはしないですよ!

    • 7月15日
  • みささ

    みささ

    皆さん結構ブドウ糖の点滴してるんですね…!💡

    • 7月15日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    自宅出産の時も出産後でしたがブドウ糖の点滴しましたよ😊

    • 7月16日
deleted user

破水からの点滴の促進剤使いました!
母子手帳には「誘発分娩」と書いてあります💡

  • みささ

    みささ

    誘発分娩!💊あんまり促進分娩って書かれてる方いらっしゃらないんですね🙄

    • 7月15日
はじめてのママリ

36w3dで前期破水の後出産しました!
促進剤等は使いませんでしたが吸引分娩になりました。

母子手帳には
経膣分娩(吸引分娩)と書かれてましたー!

  • みささ

    みささ

    経膣分娩!いろんな書き方があるんですね💡
    吸引はものすごーく痛いってよく聞きます😭😭

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

破水から始まりましたが、点滴はせず、促進剤は使わず、自然分娩た書いてあります!
破水からなので感染予防のためにと錠剤の薬は飲みましたが、点滴はしてないですね🤔なんの点滴でしょう…答えになってなくてすいません😅

  • みささ

    みささ

    いえ、回答ありがとうございます🥺私感染予防の薬は飲んでないですね…しかも破水してから病院でシャワーも浴びました🚿え、浴びていいの!?と思いながらもサッパリしてお産に臨みました✊💫いろいろですねぇ………

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!シャワーあびれたんですか!!病院によってほんと色々なんですね😳🌟

    • 7月15日
  • みささ

    みささ

    浴びますか?って聞かれてビックリしました😂さすがに感染症やらでちょっとヒヤヒヤしましたけど気分も落ち着いて良かったです😂✨

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにびっくりしますよね!!赤ちゃんと写真撮りますしシャワー浴びれたの羨ましいです…🥺笑

    • 7月15日
deleted user

たぶん補液と抗生剤の点滴だと思います。急変時のルート確保と破水による感染予防です。私も1人目破水した時は入院してすぐに点滴されましたよ〜😃

  • みささ

    みささ

    補液!初めて聞きました💡ではやはり私の友だちは促進剤は使ってないってことですね!

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    促進剤使うなら同意書とるはずなので、使っていないと思いますよ🤔

    • 7月15日
  • みささ

    みささ

    確かに、私の場合は錠剤飲む時に紙渡されてサインした記憶があるような……!✏️テンション上がってあんまり覚えてないんですけど😂💦
    友だちは促進じゃなさそうってことですね!

    • 7月15日
•*¨*•.¸¸☆*・゚

自然分娩と記載がありで病院で破水か確認しすぐに入院になり病室で陣痛待ちでした。
点滴など何もなしです!

  • みささ

    みささ

    促進剤の話は出ませんでした?
    私は次の日の朝まで陣痛が来なかったら点滴の促進剤という説明を受けました🏥

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

2人とも破水からのお産でした☺️
破水して病院ですぐに打つ点滴は抗生剤ですよ!
産むときに打つ点滴はブドウ糖です!
自然分娩でした!

  • みささ

    みささ

    抗生剤なんですね!全員が促進剤を使うわけではないんですね🤔
    ブドウ糖を入れてたのは知らなかったです〜💫

    • 7月15日
deleted user

二人目が破水でした💡

感染症予防の錠剤は飲みましたが、促進剤の類いは使ってないです💡

お産の時に皆やるのはブドウ糖液かと思います🤔
三人生みましたが、それは毎回点滴してます。

破水からの陣痛もペースが早かったので、経膣分娩(自然分娩)と記載されてます💡

  • みささ

    みささ

    感染症予防の錠剤があるんですね💡
    皆さん分娩室ではブドウ糖の点滴してるんですね〜💊
    私の母子手帳に書いてある促進分娩も経膣なのでは!?と思ってしまいます😂

    • 7月15日
mama.

私は破水から始まり、同じく錠剤の促進剤を1錠だけ飲んで陣痛が強くなりそれからすぐに生まれたのですが、促進分娩と記入されていました😂
私的には普通分娩なのかなとも思ったのですが1錠でも促進剤を飲めば促進分娩になるんですかね😂💡

  • みささ

    みささ

    あ、やっと錠剤の促進剤を飲んだ方がいらっしゃいましたか!!😳✨
    そう、私も自然分娩だと思っていたんです…!あの飲み薬が境目なのでしょうか…💊

    ていうか1錠でそんなに効いたのすごいですね!!!👏✨

    • 7月15日
ありす

促進剤使い、吸引分娩、会陰切開でしたが、普通分娩の記載しかありません☺︎

病院によるみたいです!

  • みささ

    みささ

    吸引した方は吸引分娩の記載だと思っていました😳病院によってそれぞれなんですね💡
    吸引めっちゃ痛いって聞きます😭お疲れさまでした…!✨

    • 7月15日
🐰

1人目出産の時36w6dで高位破水し、明日になったら正産期だから朝起きて陣痛来てなかったら促進剤ねーって言われ、朝陣痛のような痛みありましたがまだまだ余裕そうだから促進剤しちゃおっかーと言われ点滴の促進剤で出産しました!母子手帳には普通分娩のハンコが押してありました😊

  • みささ

    みささ

    ギリギリ正産期で出産できたんですね!☺️👏✨
    点滴の促進剤だと、普通分娩の記載が多いんですね〜🏥病院によるのかな…

    • 7月15日