

はじめてのママリ🔰
家の旦那は無言の圧が感じられます。言いたげです。
食べ終わってお菓子食べてるのにムカッときてましたが、私も料理は苦手なのと品数が少ないので、もう黙っています😅
昔は、これだけ?とか焼きそばか〜とか言われてました💦

くうちゃん
文句は絶対にないですね☆
美味しい!ありがとう!は毎日で、
この味付けこの具材に合うね!とか
オーブンで焼いたの?とか
方法などたまに聞いたり
もっとあっても良かった!とかですかね。
一瞬ってことは美味しいから食べるペースが早いのでは?

R
全然言われますよ😂
からっ!!!(辛いの苦手😂)
こいっ!!!
まずくはないけど…
等々(笑)
一言な感じが多いです。
たまに うまっ!!!も笑
私はいらんかったら残したらいいやん。って感じです。
結局完食してますが、
俺頑張って食べたけど的な感じです。
でもまぁ、ちゃんとごちそうさまーって言うし、私はそんなにストレス感じません😊

eee
何も言われないので聞きます。笑笑
どう?美味しい?味付けいける?と🤣
不味いとは言わないですが、正直に感想を言ってくれます🤣
品数少ないときはこちらから先に、ごめん今日これだけしかないと伝えてます◎

はじめてのママリ🔰
今日のカレー、なんかサラサラだねー😨とさっき言われました!笑
出ましたクレーム!じゃあルー足せば?と言ったら
自分で足してました😂

はぁちゃんママ
言わないですけど、
勝手に味を足すし、冷蔵庫を開けてすぐ食べれる納豆、豆腐とかを、出して勝手に品数増やされます。
味確かめてから、足せ😡ってこたは、多々あります。めっちゃムカつくんですよね。
コメント