![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
公立に限らず、保育料は世帯年収で変わってくるかと思います!
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
うちの市は3歳児以降は保育料は無料で、
給食費が月4,200円ほどかかります☆
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
3歳児クラスなら無償化対象、2歳児クラスなら世帯年収で変わります🙂
上の子が無償化で月
6500円くらいです。
下の子は2人目半額で27500円なので、満額だと55000円ですね😯
mimi
公立に限らず、保育料は世帯年収で変わってくるかと思います!
まいちゃん☆
うちの市は3歳児以降は保育料は無料で、
給食費が月4,200円ほどかかります☆
mini
3歳児クラスなら無償化対象、2歳児クラスなら世帯年収で変わります🙂
上の子が無償化で月
6500円くらいです。
下の子は2人目半額で27500円なので、満額だと55000円ですね😯
「公立」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント