
ユーキャンなど通信講座で実際資格を取得した方いらっしゃいますか?ユー…
ユーキャンなど通信講座で実際資格を取得した方いらっしゃいますか??
ユーキャンで資格を取りたいと考えています。
ユーキャンでは在宅試験が受けれる資格があると聞いたので、実際在宅試験を受けた方、ユーキャンで資格を取った方のお話を聞きたいです。
今は専業主婦ですが、あと数年経ち子供が3、4歳位になったら働こうと思っているので、それまでの間を有効活用できたらと思ってます。
ネットで口コミを見ると分かりやすかったと言う人もいれば、分かりにくい、フォローが無かったなどと書いてあったのですが実際どうなのかなと気になります。
- ⭐️ひよはな⭐️(7歳, 10歳)
コメント

りっくんママ
ユーキャンで医療事務やりましたが途中からチンプンカンプンになりました∑(゚Д゚)そして期限もきれたのでヒューマンで通いましたがあれは通ってもなかなか難しいかったです!
簡単な医療事務の資格はとれてもそれほどやくにたたない資格みたいです(T_T)
友達は調剤薬局のやってましたがとれてないんじゃないかな?と思います!
他はわからないですので参考までに!!

きいろ
学生時代にユーキャンの宅建を受講し、大してやらないまま受験したら落ちました。数年経って当然サポートなどの期限は切れていますがユーキャンのテキストのみで独学で合格できました。結局本人のやる気次第かな?と思います(笑)教材自体は良いものだと感じました😄在宅受験できる資格は受講してないのでわかりません💦
私も子どもが大きくなるまでに勉強したいと昨日また別の資格の教材をオークションで落札したところです(笑)子どもがいるとなかなか時間もないし、夜は夜で家事もあってクタクタの毎日ですが、がんばりましょうね!!😭
-
⭐️ひよはな⭐️
やはりコツコツとやらなければ合格は難しいですよね💦
独学で勉強されて合格とは凄いです(°_°)‼︎
期限が切れても試験の日時や場所などは教えて貰えるのですか?
教材が夜明け前ものだと知れて少し安心しました😳
本屋さんで資格の教材は沢山ありますが、値段の割に分かりにくかったりするのもありますし💦
子供と家に居るこの時期有効活用したいですよね!
教材を落札されたんですね!それはユーキャンのものですか?
確かに家事と育児の合間なんて微々たるものですし、家事は終わりは無くて夜遅くまでクタクタになりますよね😭
お互い頑張りましょう!😭- 6月29日
-
きいろ
宅建は国家試験で毎年10月の第三日曜だったかな…?と決まっているので、試験を実施している団体のホームページで試験日はわかりますし、会場は申し込んだ後受験票が届いてそこに記載されていましたよ😁
試験にもよると思うので、取りたいと思う資格をネットで検索してみてください(^^)
今回落札したのはユーキャンではないです。ユーキャンで取り扱いのない資格なので、その資格の学校としては有名はヒューマンアカデミーのものです。
がんばりましょう♡- 6月29日
-
⭐️ひよはな⭐️
そうだったんですね!
私も色々資格の事調べてみる必要がありそうですね^o^
色々資格があるので私も色々取って自分の就職などの時、武器にしたいです✨- 6月30日

そたまま
ユーキャンとは違いますが、友達はママのハローワークに行って無料で資格取ってましたよ!ハローワークは学校に通えたりもするみたいです。
でも、休んだりしたらダメみたいですが。
赤ちゃんを預けられるところもあるみたいです!
-
⭐️ひよはな⭐️
ハローワークで無料で資格取れるんですね!(°_°)
それだとお金がかからなくて主婦には助かります😂
でも休まず行けるようにしなくてはいけないんですね💦
私の地域のハローワークにも無料で資格が取れるのか調べてみます!- 7月25日
⭐️ひよはな⭐️
医療事務は難しいと聞きますね(T_T)
医療事務にも簡単なものとそうでないものがあるんですね(°_°)
それは知らなかったです💦
私も調剤薬局のをやってみようと考えてました!