※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばっち
お金・保険

兵庫県姫路市在住の方へ、認可保育園や認可外保育園の費用や給食費について教えてください。来年から2人の子供を認可保育園に入れたいが、失業手当が切れた場合の悩みもあります。

兵庫県姫路市にお住まいで、今年3才になるお子さんか、1才になるお子さんを保育園に入れている方教えてください。

・認可保育園or認可外保育園
・毎月の保育料以外のお金は何の費用がいくら位かかってますか?
※認可保育園の場合、3才未満児の保育料には給食費(主食、副食、おやつ代)は含まれているんですよね?

来年から2人(3才になる子と、1才になる子)を認可保育園に入れたいと考えています💦
園によって金額が違うのは理解しています💦

失業手当を延長していてちょうど来年4月末で期限がくるので、求職活動して働くつもりですが、認可保育園落ちたら認可外は考えず、失業手当の受給を諦めてもう1年子供達とゆっくりするか悩み中です😭

来年1年間は働いてもほとんど保育園代になるので働くのも凄く悩んでます💦扶養範囲内で働きたいので😂

コメント

しのすけ

・認可こども園
・年中 保育料は無料 施設管理費6千円 給食費6千円
 1歳児 保育料16000円(32000円の半額)施設管理費6千円 給食費4000円
合計38000円

3歳未満は主食費がないので4000円です。

  • ばっち

    ばっち

    回答ありがとうございます☺

    保育料無償のお子さん+保育料がかかるお子さんの組合せの場合、2人目のお子さんの保育料は半額になるんですね😳‼️
    気になってたのでスッキリしました!

    あと、施設管理費高いですね🤣
    そんなに高いと我が家は働かない方が良さそうです💦

    入園希望の保育園にしっかり確認してみます!!
    ありがとうございました!

    • 7月15日
  • しのすけ

    しのすけ

    施設管理費、給食費は本当に園によって違うのでちゃんと確認された方がいいです💦
    保育料は無償になってもずっとかかるお金ですもんね。

    • 7月15日
  • ばっち

    ばっち

    施設管理費は全く頭になかったので、教えてもらえて良かったです😂
    本当にありがとうございます!

    • 7月15日
れあまま

2人目が3歳になります😊
認可保育園
絵本代と保護者会費で920円
保育料には副食費込みです

  • ばっち

    ばっち

    回答ありがとうございます☺

    保育料にプラスで920円だけですか?
    凄く安いですね😳‼️
    小さいお子さんでもアルバム代はかからないですか?

    • 7月15日
  • れあまま

    れあまま

    何もかからないですよ😊
    上の子は保育料いらないので副食費の3500円と940円(絵本代と保護者会費)だけです。
    2人合わせても月3万ちょいなので凄く安いです😂

    • 7月15日
  • ばっち

    ばっち

    我が家は2人とも3才未満なので、保育料が2人分プラスその他の費用がかかれば、毎月7万円近い費用が必要になる予定で、働いても働いても保育園の費用になりそうです😂

    • 7月15日
  • れあまま

    れあまま

    2人とも3歳未満だと2人目保育料半額でも結構しますもんね😵💦
    1人目が3歳の時は保育料だけで45000円したので子供たちの保育料だけでお給料の半分くらい消えて行きました🤣


    後は市立だと私服登園多いですが、私立だと制服とかも揃えないとなので最初に結構かかったりもします😱
    通ってる園は一通り揃えるのに6万近くかかりました😂

    • 7月15日
  • ばっち

    ばっち

    私服登園がいいです💦

    制服代等も確認しておくポイントですね🤣
    うっかり聞きそびれるとこでした💦
    ありがとうございます!

    • 7月16日