※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が遠方から高価な物を送ってくるが、正直迷惑に感じています。夫も感謝しつつ、義母の気持ちを大切にしたいと思っています。私の気持ちが狭いのでしょうか。どう思いますか。

遠くに住む義母のことなんですが

何かと物を送ってくれます

例えば

Temuで買ったであろう中国製品(発がん性が話題になってた時)そもそも子供にダサすぎて着せられない1万円分くらいとか

お米もメルカリで転売屋が売ってたやつとか(25000円で買ってくれた)

そしてそれを大いに自慢する電話が‥
〇〇円して、うちでは、買えないけど。とか
すごいいお米みたいだから。とか
送るたびに電話をくれてひたすら2〜3分ガーっと高いもの、いいもの、などの話を聞かされます。

正直ありがた迷惑というか
なら本音はお金くださいって感じで


義父が
ものよりお金の方がいいのではというと
私はせっかく良かれと思って買ったのに
なんで文句言われるのよ
人のために思って買ったのにと
大げんかになったそうで

夫も
うちに送ろうという気持ちはすごくありがたいから
変に言って嫌な気持ちにさせたくないと



帰省した時には車に乗らないほど色々な物を多分メルカリやtemuなどで買ってくれた物をくれて
正直いらない物ばかり
しかも車に乗らないけど、、みたいなヤバさでした。



悪い人ではないけど
買い物依存症なのかなと私も思ってます
買うこと、見栄を張って自慢することが好きなのかなと


気持ちはありがたいんですが
私心狭いですかね
みなさんならどう思いますか?

コメント

ママリ

うちの祖母が買い物依存性でまさにそんな感じです😮‍💨
心狭くないと思います!
私も帰省のたびにセンスの合わない洋服を用意していて、いらないと言うとせっかく買ったのにと不貞腐れます😩
うちの祖母の場合はお店の人に良い顔したい孫ひ孫に恩を着せたい見栄っ張りなだけなんですよね😇
その分現金もくれるし身内だから半分くらいは断ることができるしまだいいんですが、義母だと自分からは断れないしつらいとこですね💦
でもすごく共感できます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    入りません!とか言えないんですよね。
    転売だめですよ!とか。。

    夫が軽く伝えても怒りますし。今回の件で多分関係悪化しました笑
    もう義実家に行くことないかもです、、

    本当に見栄っ張りってことですかね、、
    聞いてくださり少し楽になりました😭

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

それは嫌すぎますー😭
しかも米を転売ヤーから買うって何事!?ってかんじです

うちの祖母も、良かれと思って色々いらないもの買ったり持って帰ってとうるさいので、本当うんざりです。。祖母はキレてくるタイプではないので、きっぱり何も買わないで!逆にゴミになる!
っていつも言ってるのに全く聞いてくれないです😂もー私が小さい時からなので諦めてます🤦‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    転売で買うこと自体に悪いと思ってないんです。。
    米はいい米だし、高い金出して買ってやったのに何が悪いの?みたいな。。
    言ったのに全く聞いてくれないのもつらいですね😣本当恩着せがましくていやになります、、

    • 6月2日
ママリ

いやぁ迷惑にも程がありますね...
何もくれない方がずーーっとマシ。

そして、Temuってそんな安全なサイトではないと思います...
なんか中国に個人情報を抜き取られる、みたいな話聞いたことがあります。

処分するのもお金かかってしまいますが、物はもう要らないので、やめてくださいってはっきり言った方が良さそうですね