
逆子についての質問があります。逆子体操で治り、固定していますが、寝付きが悪くなりました。この状況での対策について相談したいようです。
毎日毎日逆子についての質問ばかりですみません💦逆子体操二日目にして治ってくれました🙌✨
こんなにもすぐに治るものなの?!グルンって回った気配ないし、胎動の位置も逆子って言われてた時とあんまり変わらないような気もしています💦
病院で逆子にならないようにタオルと腹帯で固定しましょうと言われ、今日から固定をしています!ただ、これで本当に逆子にならないの?って疑問と、寝るときにお腹が苦しくなるので右と左を交互に向いてシムスの姿勢みたいな感じでいることがほとんどなのですが、元々寝付けなかったのにタオルが邪魔で更に寝付けなくなってしまいました...(笑)これはもう気にしないでいるしか対策はないのでしょうか...?💦ちなみに固定は拾い画ですが、こんな感じで固定してます!
- あーぴっ🌼(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ゆかぷーー
私も逆子で直りましたが、これはやらなかったです。たたでさえお腹が大きくなって寝られないのに、絶対これじゃ寝られないですよね(;´Д`A
先生曰く、直るものは直るし、あかちゃんが好きなように動いてしまうから、直ったとしてもまた逆子になってしまうこともある、それはしょうがないよーと。
あまり気にしすぎても疲れてしまいますし、私なら気にしません☆
1番逆子に聞くのは、あかちゃんに声かけることだと言われました‼︎私は本当に聞くと思いましたよ♡
あーぴっ🌼
しかもこれお風呂以外常にやってないといけないみたいなんですよね...💦一応明日これをつけてみて逆子になってないかどうかの経過をみるみたいなのでいつまでこの生活をしなければならないのかを聞こうとは思ってるのですが、このタオルが本当に邪魔すぎるんですよ💦(笑)かがむだけでもくい込んで苦しくなったりしてしまって💦毎日話しかけたりとかしてる方が効果的な気がしちゃいますよね(´;ω;`)
ゆかぷーー
声かけるのは本当に本当に聞きますよ☆
ここで逆子直したいって相談したら声かけるのが1番てみなさん言ってました‼︎
現に私の場合は、声かけにより、逆子が直り、パパが休みの日に生まれてきてねといって休みの日に生まれてきてくれて、一緒に頑張ろうねと初産で3時間半のちょー安産でした(=゚ω゚)ノ
あーぴっ🌼
それはかなり効果大ですね!!!ヽ(*´∀`)ノ頼むから逆子治っててくれーってポンポンしてたんですが、いつくるかわからない陣痛の恐怖から比べたら日にちが決まった帝王切開のが心の準備出来るなとも思ってしまってどっちでもいいからねーって話しかけたのですが、ちゃんと治ってくれたみたいです(笑)
三時間半で産まれちゃうとか羨ましすぎますっ!!!二人目は半分ってよくいうので一時間半ですね😁💦経産婦さんばりの早さで羨ましいです(´;ω;`)あたしもスーパー安産でお願いしたい所です(´;ω;`)運動などはされていましたか?!
ゆかぷーー
帝王切開は傷口も大きくなるし手術だから怖くないですか?きっとあかちゃんはちゃーんとママの体考えて直ってくれたんですよー♡
2人目のときには、陣痛が来始めたら10分間隔待たずにすぐ病院にくるように言われました‼︎家で産まないようにとか逆に早そうで怖すぎですf^_^;)
逆子体操も一応教えてもらったものをやりましたよ☆もともと張りやすくてお腹張っちゃいましたが…f^_^;)
あーぴっ🌼
怖いですが、過呼吸持ってるので急に陣痛来る方が怖いですっ💦(笑)でもベビちゃんが大丈夫だから普通分娩で頑張れって言ってくれてるのかもですよねっ✨
10分から短くなってくれればいいですけど、帰らされるのも嫌じゃないですか?(笑)そう思うのはあたしだけなんですかね?💦(笑)
他にお散歩とかそーゆーことなどはしてましたか?
ゆかぷーー
母親学級で学びましたが、あかちゃんも暗闇の中(産道)進んで、まだ知らない外の世界でて会いにくるから怖いのはママだけじゃないと言われて頑張れました(*^^*)
…と、偉そうに言ってますが、怖かったです(>_<)笑
確かにまだって言われて帰らされるのは嫌ですよね…お願いだから入院させてーって感じになりますよねf^_^;)
私も思ってましたよ‼︎
私は夏出産で外は日差し強くて暑かったので、家中掃除して過ごしてました‼︎床掃除も出発によいと言われてますし、その他にも窓拭きや網戸掃除してカーテン洗って…。体動かすためと産まれてからできないし、あかちゃんを綺麗な家で迎えたかったので一石二鳥です(=゚ω゚)ノ笑
あーぴっ🌼
確かにベビちゃんも頑張って乗り越えてくるんですもんね💖
でも我慢しすぎてもよくないし難しいですよね(´・ ω ・`)💦
掃除ですか...(´・ ω ・`)あたしもそろそろやらないとです(´;ω;`)ベビちゃんの為だと思って頑張るしかないですよね♬
ゆかぷーー
遅くなりすみません(>_<)
グッドアンサーありがとうございます☆
産まれたら自分の時間全くと言っていいほどなくなりましたf^_^;)
ぴぴちさんのやりたいこと、できる範囲で楽しんで残り少なくなったマタニティライフ、あと旦那さんと2人きりの時間も楽しんで思い出作ってくださいね♡
元気なあかちゃんが生まれますように(*^^*)