※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
お仕事

ヤクルトレディの勤務条件について質問があります。週3日勤務可能で、勤務時間や給料も教えていただけますか?嫌な点も教えてください。

ヤクルトレディについて質問があります!

① 週3などは可能ですか?
②勤務時間は何時から何時ですか?
③何日働いてどれくらいの給料でしょうか?

あと嫌な部分があったら教えて欲しいです!

コメント

deleted user

センターによって変わってくるかと思いますが、週5が基本ではないですかね。
勤務時間はだいたい8時15分くらいから14時過ぎでしょうか。昼からのお届けが重なると時間がかかるので次の日の仕入れもやらないといけないので15時とかになる時もあります。
週5でだいたいいろいろ引かれて9万くらいです。
嫌な部分は車運転がしんどいです。あと重い荷物持つので疲れます。
それから年に何回かいろんな活動が入ってきて目標とかがあってそれに向けてお客さんに営業かけないといけないのでめんどくさいです。あっでもノルマはないです。それ以外はとても楽しい仕事ですよ!

みかづきぱん

ヤクルトレディしてます😊

①うちは扶養内は週4日、社員さん等は週5日です。
予定があって休みが必要なときは調整できますが、週3日勤務は難しいと思います💦
②私は8時30分~15時00分くらいです。お子さんが幼稚園の同僚は水曜日は11時30分には退社してます。
③週4日×4週→16日働いて10万円くらいです。
そこからバイクのリース代や家族で飲むために持ち帰ってるヤクルト代等引かれて手取りは9万円くらいです。

嫌と言うか大変なのは雨です😅
今年は特に雨が多く、そしてバイクでのお届けのため商品の管理や路面状況など色々と気を遣います💦

はじめてのママリ🔰

私のセンターではの話ですが。

①週3勤務はダメ、週5〜6絶対です。休む日は調整すれば休めます。

②9時〜14時半(最初の3ヶ月間)。
3ヶ月後からは終わり次第で帰っていいので、いつも私は9時〜13時半です。

③週5勤務×4週なので最低でも20日働いても6万前後です。
これはエリアによって大幅に変わってきます。

嫌な部分は雨風強くてもお届けしないといけないことだけです。