
コメント

ぶっつん
お子さんですか?大人ですか?

ステーキ🐻
入院治療のみですがAIG医療保険に加入して毎月入退院を繰り返してるのですごく助かってます!
年払いで14,000円ぐらい
個室代30,000円まで/日
付き添い費4,100円/日
貸布団・食事・交通費、ペットホテル・ベビーシッター費用
等全て請求出来ます(^^)
治療した診療報酬×3円のお金もおりるので入退院を繰り返してると仕事を休んだ補填にもなり助かります✨
小学校に上がる前にCOOP共済など怪我の通院の方にも加入するつもりです!
入院で付き添いがいるのは幼少期だけなので入ってた方が安心です。
-
ままり
AIG医療保険は初耳です👂
諸々請求できるのは有り難いですね🙈💞でるのは入院だけで怪我の通院とかの保証はされない感じですか?赤ちゃんだと怪我とかそんなに重要視しなくてもいいんですかね?💦- 7月16日
-
ステーキ🐻
入院だけだったと思います。
赤ちゃんの時は怪我しても住んでる地域で医療費0円なので加入せずです。
怪我して受診しても3歳から〜5歳から〜とかで400円かかるぐらいですかね。
なので小さいうちは入院に手厚い保険で、小学校からは怪我重視の方がいいです(^^)
男の子だとめちゃくちゃ怪我して帰ってくると周りのママが言うのでCOOP共済にしようと思ってます(´・・`)- 7月17日
-
ステーキ🐻
あと、他の保険だと日額いくらとかですが、AIGの特徴が日額ではなく実費保証型とかで診療報酬で計算されるので1週間入院して12万おりてました😅
- 7月17日
-
ままり
赤ちゃんの頃は医療費0円なんですね👛🤭あんまり怪我もしないですもんね👶AIGだとそんなに入院費おりるんですね😳すごい!!
やっぱり怪我にはCOOP共済がいいんですかね〜🏥色々参考になりました!ありがとうございます♥- 7月17日

そーママ
コープの保険に産後すぐ入りました!
1100円の医療と1215円の終身の両方に加入して月2315円です。
医療→入院費日額6000円
終身→日額5000円
上の子が生後半年くらいに1泊だけ肺炎で入院したとき、ダブルでおりて2万2千入ったので大きかったです😁
-
ままり
コープ共済気になってました😊安いですよね〜💰両方入院の場合だけの保証ですよね🥺🌧
怪我の通院とかの保証はおりない感じですか?- 7月16日
-
そーママ
1100円のコースで
入院 日額6000円
怪我通院 日額2000円
おりますよー😁- 7月17日
-
ままり
怪我も降りるんですね🏥安くていいですね☺ありがとうございます♥
- 7月17日
ままり
子供の保険です👀すいません💦
ぶっつん
ちょうど子供の医療保険入りました。ネオファースト生命っていう、第一生命グループみたいです。
入院日額5千円、先進医療2千万まで、通院日額2千円、の一般的な医療保険です。終身払いです。
月千円ほどですが、年払いにすると6500円でした。0歳の時の方が少し高くて、1歳の方が少し安かったので、1歳過ぎてから入りました😃
ままり
ネオファースト医療保険🏥
1歳からの方が安いんですね😳年払いだとかなりお得ですね☺ありがとうございます♥