妊娠・出産 悪阻で夜中に気持ち悪さがつらいです。食べても満腹感がなく、体重増加で食欲が減退しています。早く楽になりたいです。 悪阻で食べても気持ち悪さが治りません🥺 日中はまだ気にならない程度ですが、夜中ふと目が覚めた時が1番気持ち悪くてしんどいです😅1人目よりは軽いはずなのに、食べてもおなかいっぱいにはなるのに胃の中にある感じがしないし夜中になにかつまもうにも体重すでに増え始めているせいで食べにくいし早く終わって😭 最終更新:2020年7月15日 お気に入り 体重 悪阻 ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝(生後11ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳6ヶ月) コメント r 私も段々と軽くはなってきましたけど、最初の方は本当すぐお腹いっぱいになって夜中にお腹が空いて気持ち悪くて寝れず我慢せず食べてましたよ😣体重増加もヒヤヒヤしますよね💦 7月15日 ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝ お腹すくとヤバいですよね😥 1度起きると気持ち悪さで寝付けないです。。 やっぱり気にせず食べるのがいいですよね今だけだし😭 食べちゃいます🥺 7月15日 r 初期の段階だと、赤ちゃんにはまだ栄養もいってないし食べれるものがあれば食べてもいいって言われてるので、お菓子とかアイスとか気にせず夜中に炭水化物とか食べちゃってますw 7月15日 ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝ そうですよね!私も気にせずそうします🤣 7月15日 おすすめのママリまとめ 体重・悪阻に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・悪阻に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・悪阻・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
お腹すくとヤバいですよね😥
1度起きると気持ち悪さで寝付けないです。。
やっぱり気にせず食べるのがいいですよね今だけだし😭
食べちゃいます🥺
r
初期の段階だと、赤ちゃんにはまだ栄養もいってないし食べれるものがあれば食べてもいいって言われてるので、お菓子とかアイスとか気にせず夜中に炭水化物とか食べちゃってますw
ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
そうですよね!私も気にせずそうします🤣