
マンションに住んでいる女性が、ベランダの柵に布団を干す際の掃除について相談しています。夫から柵を拭いてから干すように言われ、現在は濡れた布巾やウェットティッシュで拭いてから干しています。皆さんの干し方を教えてほしいとのことです。
布団の干し方について、皆さまどうされてるか教えてください!
マンション暮らしなのですが、お布団は物干し竿ではなくベランダの柵?に干しています。
お恥ずかしい話ですが、これまでは柵は掃除などせずに干していて、夫から「汚いから、拭いたりしてから干して!」と言われてしまいました😂
言われてみれば、たしかに屋外なわけで汚いか…と納得したものの、ずっとそのまま干していたので自分の中で「汚くて干せない!!!」とまではいきません。笑
今はとりあえず濡れた布巾やウェットティッシュで拭いてから干すようにしているのですが、皆様の干し方教えていただけますと幸いです!
- たろう(5歳9ヶ月)
コメント

おブス😁
百均に、布団干す時にベランダの手すりにかけるカバー売ってますよー✨

にこにこ
柵のところにブルーシートかけて、その上に布団のせて干してます

ママリ
お布団の下にひいて布団が汚れないように干せるシートが100均にありたすよ! 私も掃除してないし外側とか尚更掃除できないのでそれを被せてその上に布団を干したりしてます!便利ですよ🙆♀️
-
ママリ
ありますよ!でした🤣
- 7月15日

ぽめぽめ
柵のところにブルーシートかけて干してます😊✨

はじめてのママリ
柵の上の部分だけ、雑巾で拭いてから干してます。
壁の部分は気にしたことないです😅

ままり
ブルーシートかけて干してます。

たろう
皆さまコメントありがとうございます!
まとめてのお礼になってしまいすみません、、🙇♀️
私と同じでそのままの方もいらっしゃいますが、何か被せて干されている方が多いのですね!
それ専用のカバーがあるのも初めて知りました😳便利ですね✨
教えていただきありがとうございました😊
おブス😁
これです!