
産後1年で生理が再開し、2ヶ月に1回のペースです。2人目の妊活のため基礎体温を測っていますが、体温が下がり、下腹部や右足の付け根に痛みがあります。生理前の症状を経験したことがなく、不安を感じています。体温が下がった後に生理が来た方はいますか。
産後1年程で生理再開、その後不安定ながらも2ヶ月に一回くらいのペースで来てます。
2人目妊活するために、先月の生理から基礎体温を復活させてルナルナでは土曜日生理予定となります。
しかし本日体温がくっとさがったので、生理くるんだなあと思ってるんですけど、様子がいつもと違います。
下腹部?じみーに朝方痛くて、右足の付け根(お尻側)が歩くと痛いです。
元々生理がすごく不順で、1人目を治療しながら授かりました。
なので、今まで生理が自力で来ることもなく、生理前症状も味わったことありませんw
一応基礎体温表載せますが、一度下がって何日か後に生理来た方いますか?
下がったその日に来るもんだと思っているので、また不順だったら…と思うと不安です😢
まとまりのない文章ですみません!
- 怒りん坊母さん
コメント

てんまま
私も基礎体温やっと二ヶ月くらいつけたんですけど、私は「生理がくるまえちょっと下がり、なってからがくっと下がるタイプ」みたいです😂
色々な人がいると思いますが、とりあえずおりものの状態とか排卵検査薬使って、がんばろうと思いますー!!
怒りん坊母さん
同じような方がいて良かったです!
私も今朝生理になりました!
今月リセットかかったので、来月から頑張ってみます!
お互い授かれますように💕