※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児の母
お出かけ

皆さんならどうしますか?8月の頭に主人の友人(大学同級生・私も知ってる)…

皆さんならどうしますか?

8月の頭に主人の友人(大学同級生・私も知ってる)の結婚式が都内であります。
コロナの影響で1度延期になりこの日程になっています。
今のところ何の連絡も無いので、予定通り行うのではないかと思います。
招待されてるのは主人だけですが、都内でコロナ感染が増えている中、都内へ行かせるのが怖くて仕方ありません。
都内はもちろん、ウチの主人の様に他県から参列する方もいると思います。公共機関を使う方もいると思います。

ウィルスをもらってくる可能性もあるし、こちらがウィルスを運ぶ可能性もあります。

お祝い事なので、本来なら快く送り出したいところですが…ウチにも小さい子供もいるし…本当に行かせていいのかモヤモヤしています。
皆さんなら快く送り出しますか?

コメント

みのり

主人も同じような感じで、再来週の結婚式欠席してもらいました🥺ほぼ主人本人の判断ですが!

仕事の後輩らしいですが、職場の他の方はけっこう行くって言ってました💧

同じくコロナ延期でしたが、式の2週間前に急に連絡&招待状渡され、、、それもどうかと思ってモヤモヤしてました😢

  • 3児の母

    3児の母

    コメントありがとうございます!
    旦那様は欠席の判断をされたんですね。
    お祝いの気持ちはあるんですが…うちも出来たら欠席して欲しかったです💦
    やっぱり怖いですよね?
    式の2週間前って!ギリギリ過ぎますね💦

    • 7月15日
  • みのり

    みのり

    本社が東京にあって仕事で東京に行くことも多いのですが、仕事は仕方ないと割り切れても、結婚式や、まして遊びで感染はかなり後悔しますよね😢

    コロナの関係で、ある程度急な招待は仕方ないのか?と思ったけど、それでも2週間前はいきなり過ぎますよね💧

    • 7月15日
  • 3児の母

    3児の母

    遅くなってしまいすみません💦
    結婚式も大事な用事だとは思うのですが、感染拡大してるこの状況だと中々気持ちよく送り出せなくて(´;ㅿ;`)

    せめて1ヶ月前ぐらいには連絡が欲しいですね💦

    • 7月17日
deleted user

ママリでは行かない派が多いの承知ですが、私は行かせる派です💦

主人は8月頭に関西地方で、私は8月下旬に都内でそれぞれ親友の結婚式に参列予定です。

正直言うと怖いです😭
ですが自身の結婚式にも来てもらっていますし、遊びではなく冠婚葬祭ですし、一生に一度の場なので自分たちに出来る限りの予防をしてお互い行きます。
どこにいても感染リスクはありますし、これから先家から出ない、誰とも会わないっていう生活はずっとはできないので予防して行こうという結論になりました。

  • 3児の母

    3児の母

    返信遅くなってしまいすみません💦
    コメントありがとうございます✨

    ご夫婦それぞれ結婚式に招待されているのですね!
    確かに一生に一度…そうですよね、主人が行く予定の結婚式も自分達の結婚式に参列してくれた方なので、コロナが無ければ何の迷いも無く行くのですが💦
    都内に行かなければ感染しない訳ではないし、出来る限りの予防をすることが大事ですよね!

    • 7月17日
うちまき

私の旦那も8月に2回ほど結婚式の予定が入っています。
旦那は人付き合いを大事にするのでコロナでも関係なく出席する予定です。
2回とも1度コロナで延期になったものです。

でも、子を持つ母親としてはやはり行ってほしくないです😔
感染対策を取っていたとしても、相手はウイルスですから😔あんまり意味ないとも思ってますし😔


どうしても今年に結婚式挙げないといけないのかなー😂とも思ってしまいますが、、、
挙げる側にも色々な思いがありますしね😭
複雑な気持ちですが、うちの旦那は行かないでと言っても聞かないので、感染しないことを祈るしかないです😭笑

  • 3児の母

    3児の母

    返信遅くなってしまいすみません💦
    コメントありがとうございます!

    やはり心配にはなりますよね…
    必ず感染する訳ではないのは分かってるんですが、どうしても『 もしかかったら…』と考えてしまって💦
    主人から結婚式をあげる予定の友人に結婚式は予定通りやるのか聞いてもらったら『やるよー!』と何の迷いも無さそうな返事をもらってしまって…おめでたいことなのに本当に申し訳ないですが『 正気か?! 』と思ってしまいました💧

    • 7月17日