![ぽてちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんま
嫌でも骨盤歪んだり圧迫されますからね😥
テニスボールでお尻ゴリゴリほぐすと少し楽になるかもです!!!
![violet](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
violet
私もなりました😭💦
私の場合はベルトをするとマシになりました!骨盤を締めるかんじにです✨
歩くのも辛いのわかります💦めっちゃゆっくりペースになりますよね😢かばう歩き方になるとまた違うところが痛くなったりしますよね💦
出産すると嘘のように痛くなくなりました🤣
-
ぽてちゃん
骨盤の歪みなんですね、、、恐るべし。完全にかばって歩いてます、、、ベルトやってみます😂
- 7月15日
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
私もなりました〜。
先生には鍼治療しか緩和できんやろなぁ〜言われ、骨盤ベルトで締めると多少楽に😭
産むと全く無くなりました(笑)
-
ぽてちゃん
産むとそんなに変わるんですね😂
寝付きも悪くなかなか辛いですね〜😂- 7月15日
-
はち
めっちゃ痛いですよね。
私もソファやテーブルに突っ伏しながら痛みでポロポロ泣いてました😭- 7月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目までは産後になってましたが、今回は妊娠中にも坐骨神経痛になり、わたしも歩けなくなってきました😭
トコちゃんベルトなどで締めるとマシになります🎶
-
ぽてちゃん
毎回妊娠ごとに違うんですね😂検索してみます!!
- 7月15日
![まめすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめすけ
おそらく痺れの痛みもあるのであれば神経痛だと思われます。お腹も大きくなって反り返るような姿勢になるので後方にストレスがかかってしまっているのか、お尻の筋肉が硬くて神経を絞扼してしまってるのかですかね…。
姿勢を余計に反り返る方にしてみたり、逆に恥骨をお腹に寄せるようにして痛みは変わりますか?
変わるようであれば姿勢を治すだけで(とは言ってもお腹が大きくなっているので簡単にはいかないかもしれません)負担が減るかなぁとは思います。
もし姿勢で痛みが変わらなければ、お尻の筋肉をほぐすためにテニスボールみたいなものをお尻の下にひいて乗ってほぐす方法もあるので試されてもいいとは思います〜!テニスボール、お尻、坐骨神経痛などで検索されるとやり方でるかな?
-
ぽてちゃん
詳しくありがとうございます!
いろんな姿勢してみてはいるんですがなかなか楽な体制見つけられてないです😂でも普段働いてるので、デスクワークとかでも負担かけてるのかもしれません、、、- 7月15日
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
私もいま7ヶ月で同じ様な症状があり、骨盤ベルトでもストレッチなどでも解消できず、我慢できなくて元理学療法士さんがされている、コンディショニングサロンに行きました。私の場合はお腹を守りすぎているせいで、骨盤を使わなさすぎているということで施術してもらい、1回解消することができました。
もし、以前から行かれている病院とか整体があるなら1度行かれてみては?ただ、初めてだと妊娠中だと怖いですよね…あと、あったかい湯船に浸かるのもいいとのことでした。お辛いですけど、少しでも良くなればいいですね^_^
-
ぽてちゃん
なるほどなるほど、、、、
一回病院相談するのも方法ですね😂なかなかストレスなので相談してみます!- 7月15日
![ぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺん
妊娠8ヶ月間近の妊婦です!
私も6ヶ月頃から右のおしりが痛くなり今もおしりから太ももにかけて激痛。
寝るのも座るのも歩くのも辛いですよね……💦
ぽてちゃん
テニスボールですね🎾やってみます😂