

まうにゃん
首がすわってなければ寝返りは出来ないと思うので、心配しなくて大丈夫ですよ!!
ちなみにうちの息子もよくやってます(*^-^*)
一生懸命頑張っている姿カワイイですよね♬

ねないこ
首を支柱に寝返るので、首が座るまではひっくり返らないので大丈夫ですよ🎵
体が揺れるということに気づいて感覚を楽しんでいるのかもしれませんね😄
早い子だと、2ヶ月越えると首しっかりしてきちゃうこともあるので、もう少ししたらたまに気を付けてあげてくださいね🎵
まうにゃん
首がすわってなければ寝返りは出来ないと思うので、心配しなくて大丈夫ですよ!!
ちなみにうちの息子もよくやってます(*^-^*)
一生懸命頑張っている姿カワイイですよね♬
ねないこ
首を支柱に寝返るので、首が座るまではひっくり返らないので大丈夫ですよ🎵
体が揺れるということに気づいて感覚を楽しんでいるのかもしれませんね😄
早い子だと、2ヶ月越えると首しっかりしてきちゃうこともあるので、もう少ししたらたまに気を付けてあげてくださいね🎵
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半です。 混合のためミルクだけの時の量が分かりません。 産まれた時は2,500gちょっとで産まれ、1ヶ月検診では4,100gでした。 この1ヶ月検診までは母乳にミルク80-100足していましたが、 昼60、夜80でもいいか…
哺乳瓶についてです。 最初はスムーズに飲むのですが 途中からむせてそこから嫌がってしまいます。 使ってるのは母乳実感です。 生後1ヶ月半でサイズはS使ってます これって哺乳瓶拒否になりますか? 哺乳瓶いろいろ変え…
生後1ヶ月半です。 産院ですこやかを飲んでいたのでそのまま飲ませていたら嫌がるようになりました。 ほほえみに変えてみたのですが、変えて最初はすんなり飲みましたが 2回目は暴れるようになりました。 飲み終わった後…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント