
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。初めての野菜、果物は毎日違うものをあげていいのでしょうか?それとも1週間ずつ増やして様子を見たほうがいいのか、迷っています。ありがとうございます。
5ヶ月の離乳食について相談です。
10倍がゆは問題なく1週間食べれて、次は野菜と思い、昨日初めてカボチャをあげました。
そしたら、口に合わないらしく、オエオエしてしまいました😭
この場合今日もカボチャを与えて様子見たほうがいいのか、一旦ほうれん草とか挟んでいいのか、分からないです😭
初めての野菜、果物って、毎日違うものあげていいのでしょうか?それとも1週間くらいひとさじずつ増やして様子見たほうがいいのか、よくわかりません💦
10倍がゆの後にどんどん野菜とかあげるのは分かるのですが、毎日代わる代わる新しい食材を与えていいのか迷ってます💦
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

はるわた
カボチャやサツマイモやジャガイモは結構水分多めにしてあげないとオエオエしやすいですよ😊
あと、うちの子も初めての食材は何でもオエオエしてたので慣れないのもあるかもしれません。
私は同じ野菜を2日続けてあげてました。

a
私も離乳食を始めて3週間目に入りました👼🏻☁️
かぼちゃとか芋系はモサモサしてて食べずらそうですよね😥
水分足して様子見ながら2〜3日挑戦します!
あげる種類や順番は人それぞれですが私は今のところ人参🥕、ほうれん草🥬、かぼちゃ🎃、さつまいも🍠、の順であげました👼🏻
初めてあげるお野菜は小さじ1からあげてみて同じ野菜を2〜3日続けて次新しいお野菜に!て感じでやっちゃってます😂(何が正解かわかりませんが😂笑)
私は10倍粥にもう食べたことのあるお野菜どれか小さじ1入れて混ぜて人参粥🥕とかほうれん草粥🥬にしちゃってます(その方が食いつきがいいため🥺笑)
それと別皿で違うお野菜小さじ1食べさせています!(食べたことあるのでも、新しいお野菜でも)
ちなみに今日は
10倍粥小さじ3+人参小さじ1 人参粥
さつまいも小さじ1
豆腐小さじ1
でした!少しでも参考になれば🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️
-
はじめてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございます🙇♀️
わかりやすかったです!
おかゆに野菜を混ぜちゃうのいいですね☺️✨
まずはアレルギー反応見るために食べたことない野菜果物をあげて、慣れてきたら一回の食事で色々食べさせたら良さそうですね✨ありがとうございます!- 7月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
確かに昨日のカボチャ少しねっとりしてたかもしれません💦
今日は、カボチャを水分多めにあげようと思います!
そして明日はほうれん草とかあげてみます☺️