※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

暴力を原因に離婚したい。相手との音信不通で、弁護士を検討中。調停は早いか。アドバイスをください。

暴力を原因として離婚したいです。
現在は別居中ですが、相手方や相手方家族とは音信不通です。無視されてます。
まず、どうすれば良いですか?
弁護士は金銭的に利用するか検討中です。利用するなら法テラスを利用します。
いきなり調停に申し立てするのは気が早いですか?
アドバイスお願いします。

コメント

:-)

まず法テラスで相談して調停がいいのか決めてもらった方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    法テラスに電話して流れだけ聞いてみました!ちょっと複雑だし相談だけでもお金がかかるんですね💦
    軽くしか聞いていませんが、まずはお金がかからないところから相談して決めていきたいと思います!ありがとうございました😊

    • 7月15日
ティス

まずは、市や県がやっている相談機関で面会相談をしてください。
それから警察にも面会相談しておいてください。
また何かあったら怖いので、万が一の時は助けてくださいと、しっかり相談しておいてください。
そういった「面会」での相談記録が証拠として認められます。
また、離婚についても相談にのってもらえます。
その上で離婚調停の申し立てをしてください。

私はそれでDVの元夫と離婚できました。
本当に本当にお世話になりました。
〇〇市 DV相談 とかで検索すると出てきます。
電話相談もできますが、電話相談は法的な証拠にならないので、面会相談をしてください。
相談内容、相談日時、担当者名はメモを取っておいてください。
後で必要になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    ティスさんは、弁護士は利用しましたか?

    • 7月15日