※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の歯科検診で虫歯が見つかりましたが、痛みがない場合は産後の治療で大丈夫と言われました。歯磨きをしっかりして、産後に治療やレントゲンをするように言われました。同じ経験の方いますか?

この間妊婦健診の歯科検診行ってきて、虫歯が見つかったんですけど、治療していくのかと思いきや
痛いとこないなら産後で大丈夫って言われたんですけど
同じような方いますか?😢
歯磨きだけはしっかりやるようにって言われたくらいで
産後に治療のようなんです。レントゲンとかも産後にするって言われました。

コメント

しいな

私も虫歯っぽくなってるとこあると言われましたが、妊娠中に治療するのも負担だし軽い感じだから治すのは産後でいいよと言われました。
でも産後2年たったけど治してません😂
歯医者は行ってるけどとくに言われないし、私も痛みとかないので気にしてません。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!😂前に通ってた病院でも虫歯治療してたんですけど仕事忙しかったり引越しもして行ける距離じゃなくなってから放置してたので増えててショックでした笑
    私も素人がみてもどこ?って感じの虫歯なので今まで気づかなかったです😔

    産後って言われたけど行く余裕あるのか……(笑)

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

入院中に何故か前歯が欠けたので退院後歯医者行きましたけど、超絶辛かったです🤣歯医者さんが言ってること全く頭に入らないですし、施術中に寝そうになりました💧なにより、旦那に預けたヘビーは大丈夫かな?と心配に😭
すぐに治せそうなら余裕のあるうちに治してしまった方が良いかなと思います😭💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!😔産後でいいよって言われたのでえ?って思いましたが半年後くらいにハガキ送るねーって感じで終わってしまいました〜😔
    他の歯医者行ってもいいのかなって気もしますが

    • 7月14日
りんご

できるなら今のうちにやってもらったほうが私はいい気がします!生まれてもしばらく歯医者にいける余裕があるかどうか心配ですし、私も妊婦検診のときには産後の治療でもいいねと言われていた箇所があったのですがすぐ終わるから麻酔かけて産前に治してほしいと伝えてやってもらったら、腐食していて神経までやられていて見事に銀歯を入れる治療になりました😣

  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね😢
    歯医者に痛いとこないでしょなら大丈夫的な感じで終わらされたのでえ?ってなったんですけどね(笑)
    周りに助けてくれる人がいるので産後しばらくしたら行けるかなーって感じです。

    • 7月15日