
コメント

まつこ年子ママ
私の場合はアンケートというか紙に書かれた質問に答えていく、内診、採血くらいでした。

MAM♡
私も病院=検査怖い、高い
というイメージがあり…
なかなか踏み出せなかったです(இДஇ )!!!
でも排卵検査薬で調べてもなかなか授からず、病院に行きました。
初診は………
問診と内診です。
内診時にクラミジアと淋菌の検査も一緒にしました。
問診の時はこれからの進め方についての話でした。
費用は5000円しないくらいです。
やっぱり病院に行って良かったと思いました。自分では排卵日を特定する事はできなかったし、先生に診てもらったり、質問をしたりと次の検査が楽しみになりました。
何より.……排卵障害があることがわかりこのままでは妊娠出来ないって事をやっと気付く事が出来ました♥♥
-
☆リラックマ☆
横からすいません😅こんばんは✨私も二人目妊活中で中々授かれません😥病院で排卵日を調べてもらえば妊娠する確立は上がるんですかね❔
- 6月27日
-
MAM♡
私も先月病院デビューしたのであまり詳しくはないのですが……。
卵胞の大きさを見てくれて先生がその大きさによりいつタイミングをとったほうがいいか言ってくれます♥あと漢方や薬、注射等で、着床率を上げてくれるので普通に自分でここかなぁーとタイミング取るだけよりは妊娠率はかなり上がると思いますよ♥♥- 6月27日
-
☆リラックマ☆
そうなんですね😆排卵日が3日の予定なので近々行って診てもらったらいいですかね❔
- 6月27日
-
桜mama418
参考になります!ありがとうございます♡
私もアプリでは1日が排卵日なので明日内診で排卵する感じなのかみてもらおうと思います^^- 6月27日
-
MAM♡
排卵日が近いのですね♥
病院に行って内診して貰えば、何かしら分かるかと思いますよ!!ついでに漢方やら貰えれば着床率もあがるので…!!!!
皆さんのところに赤ちゃんが来てくれますよーに♥♥- 6月28日
-
☆リラックマ☆
私は一人目を産んだ産婦人科に行こうと思っています✨旦那がEDになってしまい、薬を使えば夫婦生活は出来るのでタイミングが合ってないだけなら病院に行けば確実かなと思ったんですよね😉私は緑内障という病気持ちですが…f(^ー^;
- 6月28日
-
MAM♡
そうですね♥
色々分からないことは質問して、少しでも早く授かれればいいなと思います!!
緑内障とは目の病気ですよね?- 6月28日
-
☆リラックマ☆
最近は月に2回程度の夫婦生活なのでタイミングが合ってないことも考えられますよね❔
目の病気です😅目薬さしてます。- 6月28日
-
MAM♡
そうですね…。
私はもともと生理不順で排卵日の予測が出来ずでした。
ちょっとしたストレスや環境の変化でズレる事もありますからね………♥♥
それも先生に一応説明した方がいいですよね!!
目薬なら影響ないと思いますが♥♥- 6月28日
-
☆リラックマ☆
目薬なら大丈夫なんですね😉私も生理不順で排卵日を予測するのが最近は分からなくて、上の子からも『赤ちゃん欲しい』と言われてて…私自身も妹と12歳離れてますf(^ー^;
- 6月28日
-
桜mama418
病院行ってきました!
ドキドキしたけど、無事終わりました!
多嚢胞性卵巣症候群で内診したけど、もしかしたら排卵したのかもって言われました(´;ω;`)
病院行くのが遅かったみたいで
とりあえず排卵チェッカーで検査してみて今月はタイミングで来月からちゃんと卵の成長みてくれるようです^^
病院に行くことで少し
光が見えた気がします!
ありがとうございます♡- 6月28日
-
MAM♡
お帰りなさい!!!
そう言ってもらえて良かったです♥♥私もリセットして落ち込んでるより次回の事が病院に行ってるとワクワクして前向きになりました♥♥
第一歩を踏み出したんですね!!!絶対に近いうちに来てくれますよ♥♥- 6月28日

mihola
私も今年の3月に病院を変えて診てもらってます。
私は前の病院の紹介状などもあり初診はスムーズでしたが採血などもあり結構高い金額になりました。
病院変えての診察はドキドキしますよね。
けど、大丈夫ですよ。
頑張ってくださいね‼︎
私も来週また病院です😔
-
桜mama418
二万円あれば大丈夫ですかね…?😅
初診での病院はほんとに
いろんな意味でドキドキします…
大丈夫という言葉に少し
安心しました。ありがとうございます♡
早く赤ちゃん授かりたいですよね…
病院は嫌になるときもあるけど
お互い頑張りましょうね♡- 6月27日
-
mihola
普通の婦人科であれは2万で足りるとは思いますがわたしは専門の病院へ行ったので3万近くかかりました。
お互い授かりますように♡- 6月28日
-
桜mama418
わーぉ!!!
3万円!!!!!
大金ですよね(´;ω;`)
でもだからといって
病院諦めるわけには
行かないし、3万円おろしてから
病院行きます!(笑)
ありがとうございます♡- 6月28日
桜mama418
採血もあるかもなんですね!
お金も多い目に持っていっとかなきゃですね!
ありがとうございます♡