
ママ友の子どもが自分の子どものストローマグを飲むことは許容範囲でしょうか。おおらかなママ友ですが、その子が娘に無理やり食べ物を入れたり、髪を引っ張ったりすることに少しモヤモヤしています。
自分の子どものストローマグをママ友の子どもが飲む事は許容範囲ですか?😂10歳以上のママ友で普通にいい人で、良くも悪くもおおらか?ですが、その子が食べてる物を娘の口に無理矢理入れてくる、娘の髪の毛を何度も思い切り引っ張る、娘のマグやお菓子を食べたり…ママ友は口癖のように「赤ちゃんのやることだからいいよね❤️」と…まあ確かにその子どもに悪気はないと思うけどママ友さんがちょっと止めたりしてほしい…少しモヤモヤします
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
嫌ですねそれ。
私はまず赤ちゃんだからいいよねとはならないですね。

むにゅ
あり得ないです。
赤ちゃんのやることだからいいはやられた側がフォローする時にやってしまった人を気遣って言う言葉で加害者側が使ってはいけない言葉だと思います。
子供を叱るつもりはないし確かに子供に罪はないがその分以上に子供を止めないあなたを叱りたいですけど😑😑😑って死んだ目でその人のこと見つめちゃいます。
子供だから…とか叱らないを勘違いしてる人多すぎて腹立ちますね。
私ならそういう人とは付き合いたくないです。
-
はじめてのママリ🔰
ごもっともすぎて、私も麻痺してしまい気付いていなかったので言って頂きありがとうございました😭💔
相手の子も1歳なったばっかで、赤ちゃんだから仕方ない…と諦めてましたが、付き合いを考えてみます😱💔- 7月15日

ペパーミント
私も嫌です。無理に友達でいなくてもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントを頂いてみなさんも嫌と思うということを初めて知りました…😭知ってよかったです😭💔
- 7月15日

退会ユーザー
ママ友やめるレベルで許容範囲外です💧
子供が成長したらもっと酷くなり、自分の子供も色々分かってきたら傷付く事されるのが目に見えています😨
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…😱💔
子どもが大きくなったらそのような事が起きるかもしれないのですね😭😭それは嫌なので考えます😱- 7月15日

はじめてのままり🔰
わたしはいいですが逆に息子がやってたのでそれはやめて!と言いました😅 無理やり口に入れてくるのとかは嫌ですね。。。 注意しない親もやです💦💦
-
はじめてのママリ🔰
あさんのようにママがしっかり止めてくれるならこちらも安心してお付き合いできたと思います😭✨
そうなんです…しかも娘も食べたことのない大きい食べ物を…その子の親はトリュフとか子どもに食べさせてたからヒヤヒヤしてました😭😭😭- 7月15日

退会ユーザー
ストローマグはある程度仕方ないような気もしますが、他の事はいやというか、よく見過ごせるなと思います😂
姉妹でやってても止めに入るのに、それを他人にしてたら申し訳なさすぎます💦
-
はじめてのママリ🔰
子どもは責めるつもりもないし、まだわからないのはわかってたのですが、ママ友さんが止めてくれなかったことがずっと続いて…ありがとうございます😭💔
- 7月15日
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんだからいいよね
は何度も言われてたのでその通りなのかなと思い込んでました😭
やっぱり嫌ですよね…