※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるく
子育て・グッズ

GBS感染症で出産後治療中。退院後も気にする必要あり?同じ経験の方いますか?髄液や脳には感染していない。

GBS感染症についてです!

先日出産し、出産前からわかっていたGBS陽性が子に感染してしまいました。

出産後血液検査で炎症反応が高いことがわかり、熱などの症状はありませんでしたが点滴での抗生物質治療が始まりました。

5日間点滴をし、その後点滴を外して炎症反応の値が上がらないかをみて、大丈夫そうなら退院ということらしいのですが、その後は気にしなくていいものなのでしょうか?
ネットでGBSを調べると恐ろしいことばかり書いてあり非常に不安です。

同じような方いらっしゃいませんか?
ちなみに血液からGBSは出ていないので髄液にも脳にも行ってない。咽頭と耳、から菌が検出された、とのことです。

コメント

ままり

抗生剤して炎症反応下がって、呼吸状態とか問題なければ大丈夫だと思います😊

  • えるく

    えるく

    コメントありがとうございます!!
    そういうものなのですね!😭✨
    もう不安で不安で…

    • 7月14日
あかり

私は6月に出産しましたが、GBSが赤ちゃんから出てると言われショックを受けました😭💦
点滴をしながらお産すれば大丈夫との事で気にも止めていなかったし💉周りの友達も妊婦健診で陽性だったけど特に問題もなかったので💡

でも赤ちゃんに感染で調べると髄膜炎とか敗血症とか怖いことばかりですよね😣うちの場合は生後1〜2ヶ月の間に高熱等出さなければ問題ない🙆‍♀️と言われました🏥
検査も咽頭から検出されたみたいで特に心配ないと言われましたよ☺️
でも知った時はかなり心配で辛かったです😂💦無理せず頑張りましょうね💓

  • えるく

    えるく

    同じ境遇ですね😭😭
    本当に毎日心配ですが、今のところ元気に過ごしてくれて1ヶ月を迎えられました!
    うちも2ヶ月熱を出さなければ大丈夫と言われたのであと1ヶ月注意して見守りたいと思います!
    コメントありがとうございました!!💓
    頑張りましょう💪✨

    • 8月12日
ちーず

少し日が経ってしまっていますが、母GBS陰性で、産後に子が感染。感染を繰り返し、母乳をやめたら感染しなくなった例があります!
退院後も異常を感じたら躊躇せず病院に。
どうか退院後も元気で過ごせますように⭐︎

  • えるく

    えるく

    コメントありがとうございます!
    実体験でしょうか?陰性なのに感染怖いですね😔💦
    母乳からというのも怖いです…
    もう直ぐ退院になりそうなので注意して観察します!

    • 7月24日
  • ちーず

    ちーず

    実体験ではないのですが、発熱し、入院2週間程を繰り返し、やっと母乳を辞めて、繰り返さなくなった様ですよ。
    友人が原因不明で辛い思いをしていたので…
    コロナもあり、大変な時期ですが、ママも赤ちゃんもお気をつけて過ごしてください⭐︎

    • 7月24日