

(^^♪
マイホームではないですが実家が2階にお風呂です!
リビングが1階なので、子ども抱えて階段の上り降りが面倒です😥
でも洗濯機とベランダが2階にあるので、洗濯物運ばなくていいのは楽です!

はじめてのママリ🔰
メゾネット賃貸のとき二階がリビングと水回りでした。
可もなく不可もなく、一階にリビングと水回りの家と変わりなかったです。

くるまい
実家も私の家も2階お風呂ですが洗濯が楽だし、人目も気にしなくていいですし!
リビングが広くとれるのでいいと思います!
ただ子供とのお風呂は若干面倒です😭

はじめてのママリ🔰
マイホーム2階にお風呂です😊
南側にあるのでカビとは無縁ですし、窓開けていても全然大丈夫なのが気楽です✨
ユーティリティが2階にあると各部屋に服をそのまま収納出来ますし、プライベートスペースとパブリックスペースが別れているのでLDKは生活感が溢れるという事態にもならず、お客さんが来ても安心です😄

ママリ
2階リビング、お風呂水回りです!
ベランダも2階なので家事動線は楽です。
ただ、お風呂の下の1階の部屋は音が気になりますね😂
寝室にしていると、寝ているときに誰かがお風呂入ったりしてるとめっちゃうるさいです😂かなり響きます。
なので収納部屋にしてます!
そこがデメリットですね💦

ほのゆりか
2階お風呂だと窓開けて入れたりするのでいいと思います
漏水だけは気をつけないといけないですね

れんれん
まとめて失礼します🙇♀️
皆様ありがとうございます!
プライベート空間が保てたり家事動線だったりいい事も沢山ありますね!
来週打ち合わせ初日なので相談してみたいと思います🥺
コメント