子育て・グッズ 五カ月の赤ちゃんの離乳食スタートについて、2週間目で病院に行きたくなる可能性があること、盆明けが良いタイミングであることを市の栄養士からアドバイスを受けた。先輩ママさんの意見を知りたい。 まもなく五カ月を迎え 月末からは離乳食を始められるタイミングを迎えます。 始めて2週間目くらいで下痢等で 一度は病院へかかりたくなる状況が絶対くる、と。 始めるなら盆明けがいい、と。 市の栄養士さんに言われたのですが、 先輩ママさん達どう思われますか? 最終更新:2020年7月14日 お気に入り 離乳食 病院 栄養 はじめてのママリ コメント 退会ユーザー 絶対くる、、こなかったです😂😂 7月14日 はじめてのママリ (笑) まるさんなら始めるなら盆明けにしますか?🤣 7月14日 退会ユーザー 焦るものでもないのでのんびり盆明けでもいいと思いますが、ご夫婦お休みで離乳食楽しみって思うなら、アレルギー品目は避けてはじめていいと思いますよ✨ たしかにお盆で病院やってる日が限られるのでかかりつけのスケジュール確認は必要かと思いますが😊 7月14日 はじめてのママリ ありがとうございます😊 楽しみにしていたのですが、勉強できるチャンスにもなるしゆっくり考えてみようと思います(^^) 7月14日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
(笑)
まるさんなら始めるなら盆明けにしますか?🤣
退会ユーザー
焦るものでもないのでのんびり盆明けでもいいと思いますが、ご夫婦お休みで離乳食楽しみって思うなら、アレルギー品目は避けてはじめていいと思いますよ✨
たしかにお盆で病院やってる日が限られるのでかかりつけのスケジュール確認は必要かと思いますが😊
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
楽しみにしていたのですが、勉強できるチャンスにもなるしゆっくり考えてみようと思います(^^)