※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長く読める絵本と寝かしつけにおすすめの絵本を教えてください。子供が興味を持てるものを探しています。

長く読めるおすすめの絵本何冊でもいいので教えて下さい!
実際、子供が興味を持った絵本を教えてほしいです!
いないいないばあ とか だるまさんが とか買ったのですが、興味を示さなかったです。

それと寝る前の寝かしつけにぴったりなおすすめの絵本も知りたいです!

コメント

ママりん

あかちゃん語おしゃべり絵本、ってやつ二人とも食いつきいいです🍀
あとはチビゴリラのチビチビ。

Nii

はらぺこあおむしも良いです✨

初めてのママリ🔰

うちの4歳になる息子はおつきさまこんばんはがずーっと大好きです😂
裏表紙のあっかんべーをしているおつきさままで見せるのが我が家流です😂

あとはじゃあじゃあびりびり、それから少し長いので赤ちゃんには向かないかもしれないですがベルとぶぅのおやすみなさいの時間は寝かしつけにもぴったりです✨

はなさお

絵本があまり好きじゃない子ですがそんな中でも乗り物の絵本が好きです。

せんろはつづく
でんしゃにのったよ
きゅうきゅうしゃのぴーとくん
たぶの里

おやすみはたらくくるまたち←これを寝かしつけする時に読んでました。

deleted user

だるまさんが、などの絵がメインの絵本、というより童話や昔話など物語のものを息子は好んでます😊昼寝の時は1話読んだらそのまま寝てます!

・はらぺこあおむし
・ぴよちゃんのありがとう
・ヨシタケシンスケさんの本(もうぬげない)
・パン屋のくまさん、ゆうびんやのくまさん
・よみきかせおはなし絵本 のシリーズ

上3つは1歳になる前くらいから今も、下2つは1歳2.3ヶ月くらいから今も大好きでリピートする本です☺️

りっちー

もいもい
ぴよちゃんシリーズ
しましまぐるぐる
きんぎょが逃げた
おやすみロジャー
おやすみエレン
上の4冊はずっと好きですね、とくにもいもいはブーム長いです🍀

寝かしつけはここ1ヶ月ちょっとですが、おやすみツアー(寝る前におもちゃやぬいぐるみや冷蔵庫におやすみバイバイしてます笑)の後のねんねルーティンにしてます🍀最初はロジャーでしたが、1周半読まないと寝ないこともあったので、エレンを導入したら、エレンだけで寝るようになりました✨エレンのほうが読む時間かかるのですが、一冊で終われるので親としては気が楽です笑