※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

エアコン対策で悩んでいます。26度設定で娘が寝苦しい。寝相が悪く布団を被らず、旦那に冷えてると言われる。対策を協力して考えてほしい。暑い熊谷市で扇風機は使えず、困っています。

今の時期の室温、エアコンについてです…
保育園で風邪を貰ってきてから治りが悪く、旦那にエアコン対策しないからだとずっと言われています。
室温が26度前後になるように設定していますが、娘の寝相が激しく布団を被って寝てくれません。
その為か朝になると旦那に、こんなに身体が冷えて!可哀想に!!と言われます。
私は夜中何度も起きては娘を元の位置に戻し、布団を掛け続けていますが、そんなずっと起きて掛け続けている訳では無いので、朝起きる頃には掛け布団が掛かっていない状況です。
長袖、長ズボンのパジャマを着せて、掛け布団も毛布にして室温26度前後になるようにエアコンセットしてもほぼ毎日…
旦那に責められている気がします。
娘本人は確かに風邪が治りきらず、ぶり返したりして、鼻水も止まってません。
ですが、朝頭は汗をかいてます。
腕と足は少し冷えてて、今日はまだ少し熱があるので体は温かいです。
エアコン切ると暑すぎて寝苦しいし、除湿もしないと湿気が凄いです。
でもこんなにほぼ毎日エアコン対策しないから、エアコン対策してやれよと言われると、正直私もやってない訳じゃないし、温度上げてから寝ても何でか突然めちゃくちゃ朝冷えたりするので、だんだん凹んできました。
もう寝苦しくても暑くても何でもエアコン切って寝てやろうかと思う程…
泣きそうになってきました。
温度は上げてるんだよとか言っても無視して、一緒に対策考えようとかしてくれなくて、一方的にやれやれ言われて…
皆さんの過去の質問見ても26~27度にしてると見たのに、やってもやっても娘の身体が冷えてる、何とかしろなんです…。
もうどうしたらいいんでしょうか…
ちなみに日本一暑いと噂の熊谷市なので、エアコン付けない日中とか死にます。
扇風機は娘がイタズラするので、部屋の中には置いてません。
何かいい方法ないでしょうか?😭😭😭

コメント

はじめてのママリ

除湿を27か28で朝まで付けてます!
それに半袖長ズボン、ガーゼのスリーパーです。
スリーパーいかがですか?
掛け布団をはいでしまう心配がなくなりますよ💡

  • ぴよ

    ぴよ

    コメントありがとうございます☺🌟
    スリーパー着せた事あるんですが、脱いじゃってなかなか着たまま寝てくれなくて諦めかけてました😭
    寝たなと思った頃に着せてもう一度やってみます😀

    • 7月14日
ひぃ*

布団がかかっていないということは、お子さんは暑いのではないでしょうか??
暑くて汗かいて体が冷えてしまってるのでは?と思いました。
ウチは、室温27度になるよう冷房と湿度が高くなってしまう時は除湿機を使っています。
子ども達は半袖短パンのパジャマ(腹巻付き)で何もかけないでねてます。

申し訳ないですが、旦那さん口ばっかりで腹立ちますね!!
「夜中あっちまで転がって寝てたんだよー!」「直したのにまたあっち転がってくしー」など、私夜中に何度も起きて子どものこと見てますけどアピールしてみてはいかがですか?
私はたまにやってます😁

寝不足は疲れますから、休める時にゆっくり休んでください♪

  • ぴよ

    ぴよ

    コメントありがとうございます☺🌟
    朝起きると頭は凄く汗かいてるので、暑いのかな?と思ってタオルケットにしたり、半袖で寝かしてたんですが、旦那は身体が冷える!長袖長ズボンにしてやれ!と言ってきたので、結局長袖長ズボンのパジャマに変えました😭
    タオルケットもそれじゃ寒い!と毛布に変えられ…
    私でもタオルケットお腹だけ掛けて寝たいぐらい暑いのに、絶対娘は暑いと言っても聞いてくれませんでした😂
    汗かいてるから身体が冷えてる…それ言ってみます😫
    とんでもなく腹立つ時あります(笑)
    たまにアピールがてら起こしてやります(笑)
    寝てる娘抱っこしたままわざとぶつかったり、踏んずけて、凄いとこで寝てたから〜ごめんね〜とか言ってやります😁

    • 7月14日
  • ひぃ*

    ひぃ*

    やってやりましょー😁
    起こしちゃいましょー👍
    見ないとわかんない、やらないとわかんないのが男です!!

    しかもぴよさん妊娠中なんですね!動くのもしんどいですから、旦那起こしてどんどん使っちゃいましょう👍
    今、お腹張ってるからお願い、とか言って😜

    • 7月14日
  • ぴよ

    ぴよ

    ひぃ*さんも3人目のお子さんなんですか😀🌟
    40週ならもういつ産まれてもですね😁
    男の人って体験しないとわかってくれない生き物ですよね😂
    旦那はバツイチで3人子どもが居て、私との間の娘が4人目、下の子で5人目とベテランなはずなんですが…おかしいですねぇ(笑)

    • 7月14日
  • ひぃ*

    ひぃ*

    そーなんです!いつ産まれるか、ハラハラドキドキの毎日です❤
    旦那さん、ベテランじゃないですかぁ!頼むよー!って感じですね(笑)

    でも、1人目の時って結構意見が分かれて大変だった気がします。よく言い合いしてたかも(笑)
    2人目になって、前はこーだったね!あーだったね…ってお互いの育児感を共有出来るようになった気がします☺️

    • 7月14日
  • ぴよ

    ぴよ

    お返事遅くなってすみません💦
    私も来週から10ヶ月なので、ドキドキしてます❤
    そうなんですよ😂
    1番上は高校1年生なんで、かなりベテランなはずなんですけど、もう忘れたーって頼りにならないです(笑)
    やっぱり2人とも今の子のお父さんお母さん2年目で初めての事だらけ…
    私との育児2年目って考えたらぶつかっても仕方ないかなって気がして来ました🤣🤣🤣

    • 7月14日
  • ひぃ*

    ひぃ*

    1人目はお互い考え方や理想が違ったりして…少しづつ2人だけの育児が出来てくるのかなぁって思います☺️
    子育てに正解がないからこそ、ぴよさんと旦那さんだけの子育てが出来てくるといいですね☆
    ま、譲れない所は譲らずに(笑)

    お互い出産頑張りましょう👍

    • 7月14日
  • ぴよ

    ぴよ

    私にとっては大きな環境変化(関西から関東に引越し)だったので、理想とはかなり違った育児になっていて余計すれ違ってる部分もあるかもしれないですね💦
    これからどんどん話しつつ、二人の育児作り上げて行けたらなと思いました😁🌟

    無事に出産乗り切りましょう!😀🌟

    • 7月15日
  • ひぃ*

    ひぃ*

    グットアンサーありがとうございます!
    そーだったんですね。
    私も義両親と同居で価値観も習慣も違くて初めはカルチャーショックばかりでした(笑)
    なかなか自分の理想通りとはいかないですよねー😅

    話し合いとっても大事だと思います☆
    お互い頑張りましょう☺️

    • 7月15日
  • ぴよ

    ぴよ

    沢山お話出来てめちゃくちゃ嬉しかったので、グットアンサーに選ばせていただきました☺🌟
    友達も居ないし、ママ友もまだ居ないし、両親も遠くて…
    沢山お話してくださってありがとうございます😁🌟
    私も義母と同居です!
    義父は旦那が小さい時に離婚、何年か前に亡くなったそうで居なくて…
    旦那とも年の差婚で、義母もかなりの歳なので、同居生活もなかなか上手くいかず💦
    関係あるか分かりませんが、家にいる4人全員A型なので個々のこだわりもキツくかなり苦労してます😂😂😂

    話し合って思ってる事言い合って、理解し合えれば夫婦としての絆も深まりますよね😏❤

    • 7月15日
Sママ

うちの子は毎日R-1を飲ませるようになってから全然風邪を引かなくなりました😊
子供の風邪は長引きますよね!
ちょっとの風邪では保育園も休めませんし…💦💦

うちも常に室温が26度になるようにしています!
長袖長ズボンで毛布なのは可愛そうだと思ってしまいました😭
子供の方が大人より体温高いのに…。
汗かいて冷えて…悪循環な気がします!!

エアコンはいつも2〜3時ぐらいに切れるようにタイマーしてます!

対策しても風邪を引いてしまうときもありますし、免疫力を上げるのも良いと思います☺️
あとは鼻水も吸ってあげて、薬飲むしかないですよね😭✨

  • ぴよ

    ぴよ

    コメントありがとうございます☺🌟
    R-1!ヨーグルトは毎日食べてましたが、変えてみようかな…
    今はコロナの影響で、鼻水出てるだけでも保育園から帰されてしまって…
    明日が産休前最後の仕事の日ですが、保育園は昨日鼻水出てるし休んでくださいと言われてしまいました😭

    ペットも居るので28度以上にならないようにと思い、26度前後にしてるんですが旦那は寒い寒いと言ってパジャマも長袖長ズボン、初めはタオルケット掛けて寝かせてましたが、これじゃ寒い!と旦那が毛布に切り替えてしまいました…
    エアコンタイマー今日試してみます!
    旦那はお薬に絶対頼らない派なんですが、お薬も病院で貰ったものを私はこっそりあげてます😂
    でも本当なかなか治らないですね、子供の風邪💦
    めちゃくちゃ元気に遊び回ってはいますが…(笑)
    またいろいろ試してみます😀

    • 7月14日
ママ

旦那さん言うばっかりで自分がなんかしろよって思っちゃいましたw

うちの子半袖ロンパースだけで手足丸出し布団なんてもちろんかけず冷房使って26度くらいで寝てますよ!
それで風邪が治らないわけじゃないですきっとw
子供の風邪なんて長引いて当然!
保育園行ってたらエンドレス!
気にせず朝まで熟睡しましょ♩

  • ぴよ

    ぴよ

    コメントありがとうございます☺🌟
    いつもの事なんですけど、言うばっかりで私任せです😂
    保育園行ってたら風邪は引くもんだと周りにも言われますが、旦那はエアコン対策しないせいだと言い続けてます😭
    本当旦那も何か対策考えてから言ってくれよと思います…😣💦

    • 7月14日
ぴかり

子供が寝ていて動き回るのは、暑いときだと、助産師さんに教えてもらいました。
長袖長ズボン+布団は、娘さん、暑いかもしれません💦体が冷えるのは、汗をかくせいかも…
手足は冷たくても、お腹があったかければ大丈夫だそうですよ。
腹巻きもおすすめです。

うちの子は、エアコン28度、肌着+半袖半ズボンの布団なしで寝てます。

夜中に何度も起きて布団を掛けてると、疲れが取れませんよね。身体を壊さないよう、ご自愛ください…

  • ぴよ

    ぴよ

    コメントありがとうございます☺🌟
    暑いから!
    寝苦しそうに布団の無い所に行ってる気がしてたのは、気のせいではなかったんですね😭
    もう少し薄着にしてお腹冷やさないようにして寝かしてみます🌟
    夜泣きもしないのに、何度も起きてたので眠たくて眠たくて😭
    旦那は一切起きないくせに…😫(笑)

    • 7月14日
deleted user

26度で長袖長ズボン毛布は暑そうですね😅
うちも室温26度くらいで24時間エアコンつけてて半袖半ズボンか肌着にズボンです。
あとはタオルケットかけてます。けっとばしてたりしますけど笑

かわいそうかわいそうって、ひとの旦那さんながらイライラします😩

  • ぴよ

    ぴよ

    絶対暑いですよね😫💦
    私は半袖膝上ワンピース、お腹にタオルケットで寝てるし、旦那はTシャツと下着パンツ、全身タオルケットで寝てるのに、何故娘だけ??と思ってます😱
    確かに風邪引いてるので、少し暖かくした方がいいかなと思いましたが、行き過ぎな気がします😣💦

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

うちの子は暑がりなので、25度。半袖半ズボンでなにもかけてないです(^^)
かけてもけっちゃったりするので。
集団生活をしなくなったら、全く風邪ひかなくなりました。
保育園いってると引きっぱなしの時期あっても仕方ないとおもいます(^ ^)誰かしら毎日風邪ひいてる子はいるので☺️

  • ぴよ

    ぴよ

    コメントありがとうございます☺🌟
    うちも26度設定で汗びっしょりだったりするので、もう少し下げても…と思っていましたが、旦那に却下されてしまいました😭
    やっぱり集団生活すると、どうしても風邪はひきますよね💦
    今はコロナのせいで、鼻水が出てるだけでも預かって貰えなくて辛いです💦
    今日から暫くは産休で家に居るので、そのうち治るかな?と思ってます😀

    • 7月15日