
コメント

atjn0606
生理予定日まで1週間ということは、着床したかしてないかぐらいだと思うので、ちょっと早過ぎるかと🤔
妊活意識してると、ちょっとした体調の変化が気になってしまってストレスになるのでドンと構えていた方がいいですよ😀☝🏻

mama
排卵日は確実なんですか?
確実なら少し早いかな〜?と思いますが、アプリなどで確実ではないのなら排卵はやまってはやく症状がでてきたのかな?と思います😊
私もアプリの排卵日予定日付近に何回もタイミングとっていて、生理予定日1週間以上前から症状が明らかあり、検査薬もこの時期にしてはくっきりでした!
病院いくと常に、4〜7日成長早いと言われていました😊
なので症状が早くからでていたのも納得です!
-
えみり
それがお恥ずかしいことに基礎体温も排卵検査薬もやった事なくてルナルナ頼りで、、😭💦
- 7月14日
-
mama
私も排卵日検査薬も基礎体温もしたことありません😅
ただ、ほぼ生理予定日ずれないのでそれを頼りに妊活していましたよー!- 7月14日
えみり
そうなんですか?!😭😭💦何も知らなくて、、😭危うく調子乗って検査薬するとこでしたアセアセ( ´•ᴗ•ก )💦
atjn0606
後1週間して生理こなければ、そこから1週間待って検査薬したら良いと思いますよ☝🏻