![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週2日の検診で1345g、31週2日で1951gと大きめ。2週で600gも成長し、巨大化に不安。2600〜2900gで産みたい。気になる方、何週で産んだか教えて。
29w2dの検診で1345gと平均
31w2dで1951gと平均より大きめでした
2週で600gも成長😂👏🏼
このまま巨大化していくのか?少し不安です💭
大きすぎると産むのが大変と聞くので、なんとなく2600〜2900gくらいで産みたいなぁーと思ってました。
この時期にいきなり増加した方、出産はどのくらいで産まれたのか気になります🥺何週で産んだかも教えてもらえると助かります。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント
![しおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおん
巨大な赤ちゃんは産んだことないのですが、果物などの甘いものを取りすぎてると赤ちゃんが大きくなるみたいです。
あとは、家系とかへその緒が太いのが関係してるみたいです。
大きく産むと大変ですが、頑張って下さい!
37週にはいったら、雑巾掛けや散歩をすると早く生まれるかもしれないですよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の娘も大きめちゃんで不安でした😭
39w0dで3200gで出産しました!
37週過ぎてから、階段昇降やエアー縄跳び、スクワットして早く陣痛がくるように動いてました🕺🌟
でも36〜37週はほとんど成長してなかったので、成長速度も少し緩やかになってくるかもしれませんね♪
出産がんばってください💖
-
はじめてのママリ🔰
大きめだと早く生まれる可能性があがりますよね♩
ありがとうございます😊- 7月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしもずっと平均より大きくて
38週3日目にて、3184グラムでした。エコーでは3560グラムとか言われて絶望してました😂
誤差があるので気にしなくてもいいかもしれませんが、気持ちはやく産まれるかもですね❣️
-
はじめてのママリ🔰
誤差もあるのですね、、!
参考になります😍ありがとうございます♩- 7月14日
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
ほぼ果物食べてません
私の体重も妊娠前の体重から増えたのは先週からです!
31w4dで1998gありました🤭
私も3キロ以内で産みたいなと思ってたので😂
まだ出産してませんが36wなったら動きまくります!
-
はじめてのママリ🔰
ほぼ同じ状況で驚きました!
私も自分の体重は妊娠前から3キロしか増えてないのでどうなるのやら未知です😳
動いたら早めに産まれやすいですよね♩- 7月14日
-
晴日ママ
私は1キロくらいです🤗
長男次男の時はトータル7キロ増え
39w4dで3185g
39w1dで2988gでした!
3キロあるとないのでは全然ない方が楽だったので
臨月なったら
そっこー産みたいです🤭- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
今から一気に体重増えることもあるんでしょうか、、
楽だったのは2人目というのも関係ありそうですね!!🤭- 7月14日
-
晴日ママ
長男の時は初期から
次男の時は26wから増えました🤗- 7月14日
-
晴日ママ
ちなみに
最近初産で出産した子は
やはり同じぐらいの週数で似たような推定体重で
41wでの出産で3900超えの赤ちゃん産んでます😣
なので
本当にうちの子もビックベイビーになりそうで
出産怖いです🤭- 7月14日
![パピルス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピルス
30wで1900gでした!
36w最後の日の検診で2800gになってて、今はどのくらいなんだろう?と気になっているところではあります🤭
赤ちゃんが大きくなると言うことはお母さんの胎盤機能が良いんでしょうね❤️
答えになってませんが、出産頑張りましょうね😄
-
はじめてのママリ🔰
最後の成長は緩やかだったんですね♩
ありがとうございます😊頑張りましょう💓- 7月14日
はじめてのママリ🔰
果物や甘いものはあんまり摂取してなく、私の体重自体も増えてないのでなんでだろーと思ってます😅
37w過ぎたら様子見て動こうと思います!!