![そらまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳後、赤くなって唸りながら踏ん張ることがあります。おむつの回数は多いが、便秘ではないか心配。綿棒浣腸は必要でしょうか。
寝てる時に顔を真っ赤にして
うんうん唸って踏ん張っている?んですけど
これが授乳後ほぼ毎回、
またはすやすやねはじめたと思ったら
顔を真っ赤にして踏ん張ってます。
しばらく唸るとまたすやすやねはじめます。
平均的に
おしっこは1日6-8回
うんちは少量が出始めかな?みたいなおむつに少しついてるのが1日3-5回、塊でドバッとついてるのが3回くらいなので、便秘気味ということはないとはおもうのですが
あまりにも毎回毎回いきんでるので
たまってるのかな?と思いつつ。。、
綿棒浣腸やってみた方がいいですかね
- そらまめ(4歳7ヶ月)
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
くせになるとかわいそうだし
のの時マッサージとかじゃダメですかね🤔
![Elly🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Elly🔰
授乳後ならゲップがうまく出なくて苦しいとかではないですかね🤔
お腹が張ってるとか毎日うんちが出てないならのの字マッサージとか綿棒浣腸してあげてもいいと思いますよ☺️
-
そらまめ
豪快なげっぷを出した後も踏ん張ってます😢
うんちは毎日ちゃんと出てます!- 7月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしの子も四六時中って言っていいくらい顔を真っ赤にして唸ってました。オムツを交換する時は、毎回便が少量付着するくらい唸ってました。一ヶ月検診の時に先生に相談したら、おっぱも飲んでるし排尿排便回数も良いし、気にしなくて良いって言われました。赤ちゃんはよく唸るって。
心配で仕方なかったですが自然と治りました。
どれくらいで治ったか覚えておらずすみません。
-
そらまめ
ほんと、四六時中唸ってるし、たまに踏ん張って唸った延長線上で泣き出すしで心配で(>人<;)
自然と治ったんですね!
うちもしばらく様子見てみます(*^o^*)- 7月14日
![Boo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Boo
私の子も顔真っ赤にして唸ってます😂
上の子の時もそうでした😆✨
だんだんなくなってきますよ😲
-
そらまめ
自然となくなるんですね!(*^o^*)
安心しました👶💓- 7月14日
コメント