※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

隣のトイレのニオイで寝室が臭くなり、ストレスです。構造について教えてください。

大東建託の一階アパートに住んでます。
トイレと寝室が隣なんですが、大の方した後、寝室がそのニオイで臭くなります。
それがすごくストレスなんですが、一体どんな構造なんですかね?
寝る前に誰か大したら最悪なことになります

コメント

deleted user

大東建託クソですよね!うちもそうですが隣んちの爪切る音するし、隣んちもクソですが喘ぎ声が隣の部屋か?てくらい半端なく聞こえます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当クソですよね!壁紙もすぐ剥がれるしドアの上の部分とか擦れてるからか勝手にボロボロになったり、角についてる安っぽいプラスチックとかもすぐ取れるし、カビかと思ったら変な小さい隙間みたいな穴みたいなの出てきてもうほんとクソの塊です(笑)

    • 7月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    喘ぎ声と爪切り音聞こえるってやばすぎません?!笑笑
    うちは二階だか隣だか分からないんですが、目覚ましのアラームとお風呂が沸きましたって音が聞こえます!目覚ましは5時くらいから鳴りっぱなしだから余計ムカつきます(笑)

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どんだけ壁薄いんだよって感じですよね。うちは築28年だから薄いのかと思ったら築年浅くても薄いらしいです!

    • 7月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですねー😩
    本当欠陥多くてイライラしちゃいます(笑)

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    給付金入ったし引っ越したくて今アパート探してるけどなかなかいいところ無くて病みます🥺

    • 7月14日
情緒不安定mama

大東建託はやめとけって
いろんな人に言われました😱💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当ですよね!次は絶対にやめます!

    • 7月14日