![Maako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メイクアップの仕事に興味があり、シングルマザーでも可能か、資格や学校は必要かどうか知りたいです。自己学習で基礎的な検定が取れると聞きました。
こんばんは!
メイクアップの仕事されている方で
シングルマザーの方いらっしゃいますか?
それとこの仕事するにあたって
資格?や学校に通うなど必要でしょうか?
無知なので
教えていただきたいですm(_ _)m
シングルマザーなのですが
テキストを買って自分で勉強して
基礎的な検定?はいけると聞きました。
最近メイクアップの仕事に興味があり
どんな感じなのかなー?と
お伺いしたいです。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
- Maako(10歳)
コメント
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
メイクメインではないですが前職がエステサロンでメイクもやってました😊
取られる予定は日本メイクアップ技術検定のことでしょうか?
会社の方針でメイクアップ検定を取るように言われ、店長から順に受けることになりましたが合格率60%くらいで店長ですらかなり練習してました
スキンケアから始め、手順もきちんと守って少しでもファンデーションが浮いていたりしたら不合格です💦
本当に隅から隅まで見られるそうです
道具も持参、メイクモデルも自分で連れて行かないといけないので店長は従業員、全員メイクして肌の調子がいい子を選んで連れてきました
スキンケア、ファンデーションも何種類も試してその子に合う物を厳選してそこまでして無事、合格でした
私は受ける前に妊娠して退社してしまいましたが空気もかなり張り詰めた中でやらないといけない、更にメイクのプロたちが集まっているので独学では少し厳しかもしれません😣
![Maako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maako
丁寧にありがとうございます🙇♀️私が見てたのメイクアップ知識検定?というやつでした!
努力あるのみって感じですね!プロになるにはそれなりの経験と検定が必要になってくるんですね🤔プロの人は百貨店などで下積みしてるんですかね?
らら
書き忘れてしまいました💦
エステサロンや百貨店の化粧品売り場なら検定持ってなくても全然大丈夫です✨
プロのメイクアップアーティストや結婚式場となると検定や化粧品メーカーでの経験値が必要になると思います😊