コメント
うる
何も申請しないと1歳までです💦
申請したら最長2年までもらえますよー!
うちの会社では、1歳時点で保育園の不承認通知書を添付してとりあえず1歳半まで申請します!
うる
何も申請しないと1歳までです💦
申請したら最長2年までもらえますよー!
うちの会社では、1歳時点で保育園の不承認通知書を添付してとりあえず1歳半まで申請します!
「その他の疑問」に関する質問
車の種類で悩んでいます💭 【現在】 ハリアー(夫)、NBOX(私)を所有 NBOXが来年13年目で車検もあるため買い替えを検討しています。ハリアーはあと5年程乗る予定です。 【悩み】 両側スライドドアの普通車でシエンタか…
シングルです! 息子スポ少をしていて、娘の推しのライブ(地方なのでようやくきてくれます)と息子の試合が同じ日にあります、、笑 息子の試合は2回に1回は手伝いに行って、おまかせしてと半々です🙇 その週は土日と試合…
シール帳、シール交換 まだまだ流行ってますか? 小学1年生の娘がサンタさんにお願いしようかなと言っています。 昨日お友だちの家に遊びに行って、シールをたくさんもらって嬉しそうでした。娘は持ってないのでもらった…
その他の疑問人気の質問ランキング
ままり
会社から何も言われていないんですがやっぱり申請しないとダメなんですかね😭
意図的に延長して休みをとっているのではなく、うちの会社では普通に復帰するのが年度始めの4月なのですが、、、
うる
私も育休自体は3年あり、手当延長の件は会社からは何も言われておらず自分から問い合わせました!
1人目の時はよくわかっておらず、2年以上休んだのに手当は1歳以降なくてめちゃくちゃ損しました😭💦
育休と手当は別物で考えた方がいいですよ👍
ままり
そうなんですね!
明日会社に連絡して聞いてみます😢
助かりました!ありがとうございます🥺