※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

母親が口出ししてくるのがイライラする。病院で治療中だけど、毎日浣腸やジュースを勧められて困惑。自力で解決したいが、母親の干渉がうっとうしい。

あーもうほんといらつく
可哀想のなのは母親のわたしが一番わかってるのになんでこんなに口出してくるんですかね?

うんち が出なくて3日目です。
病院も行って柔らかくなる薬もらってます。
それでも出なくて、イチジク浣腸してうんちまってたら、
母親が部屋に入ってきて
泣いてるの聞いてられない、毎日浣腸しろ
ジュースたくさんあげれば出るなど、言ってきました

わたしとしては病院の先生の指示に従ってやっているのになんなんですかね

毎日浣腸するのは先生の指示のもとじゃなきゃだめだと言ってるのに話を聞いてくれないし、毎日ジュースたくさんあげるのも気が引けます。(これでも2本くらいは上げています)


この時期病院に連れてくのも気がひけるし、なんとか自力でと思って色々な工夫してるのにすぐに口出しできます。

あーもうなんなんですかねほんとイライラします

コメント

mama

ほんとせめて言い方気をつけてよ!って実母に思うことしょっちゅうあります😅

ちなみにジュースって何のジュースですか?
野菜と食べていますか?

  • まる

    まる

    りんごや野菜ジュースです!
    野菜は大好きでたくさん食べてます!😭

    • 7月13日
  • mama

    mama

    そうなんですね!
    野菜ジュースでも一日二本以上はあげたくないですよね😅
    この前うちも便秘でなかなか出なかったときに白いご飯食べさせないでサツマイモをたくさん食べさせたら次の日たくさんでました😂

    なかなか出ないのみると可哀想になってしまいますよね、、😥
    はやくたくさんでますように!

    • 7月13日