※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴの
お出かけ

高速道路使って、車で帰省(6時間くらい)するときに、やっておいた方が…

高速道路使って、車で帰省(6時間くらい)するときに、やっておいた方がいいことや、気をつけることってありますか??😭✨

コメント

deleted user

ちょいちょい休憩を挟むこと…ですかね。でも、、6時間って事はたくさんの県を越えるって感じですかね??コロナが怖いので休憩のためにサービスエリアに寄るのは、体勢を変える(一度背筋を伸ばす)だけにしておいたほうがいいのかな?と思います。

  • ぴの

    ぴの

    コロナ次第では帰省も考えなくては…とは思ってるのですが😭✨コロナも不安ですよね😭ありがとうございます♡

    • 7月13日
さーさん

よく関東から九州に帰ってます☺️
18時間です、、、笑
うちは基本夕方から出発です!
夜動いた方が子供達もねてるなでスイスイ帰れます。
また車も少ないです⭐️

こまめに休憩してますがコロナの時期なので止まって羽伸ばし、換気等の最小限がいいかなーっと思います!

うちな出る前に捨てれるお弁当箱におにぎり、ウインナー、卵焼き等の簡単につまめるお弁当を作り車の中で食べてます!お風呂も終わらせてます。
そこからどこかのサービスエリアにとまり子供達歯磨き、パジャマに着替えまた出発です。笑笑 
だいたいねてます😂

そこから朝まで休憩を挟み子供達が起きるまで進んでます⭐️
パンとかも買って朝ごはんで食べたり、
500のペットボトルと2リットルのペットボトルをかって
500の方を冷凍して保冷剤がわりにしたり🤔
ゴミ袋はゴミをまとめて捨てたりするので沢山がいいです。
子供のお菓子とかも持って行ったり、とりあえずサービスエリアではお土産のみ買うようにしてます⭐️あとは旦那が炭酸が飲みたくなったときは買ってます笑


あとはDVDを沢山あるので
朝起きたらNHKをテレビで見せたり、何もテレビで見るのがないときはDVDにしたりしてます!
ねたりもするのでタオルケットとか持って行ったり、親も疲れたら二列目三列目を寝れるようにするので枕とかも載せてます笑笑

  • さーさん

    さーさん

    だいたい出発して次の日のお昼には食べ物がなくなるのでサービスエリアによってご飯食べてます!もう近いのでご飯でも食べよーってなるので笑

    夜ご飯を家の近くの高速乗る前にうどんとか食べにいって満腹にしてから高速乗る場合もありますよー☺️

    • 7月14日
  • ぴの

    ぴの

    色々詳しく教えていただき、ありがとうございます😭💓💓
    夕方は何時くらいに出発されてますか??☺️💓
    お子さんがぐずったときとかはどう対策されてますか?る😭✨

    • 7月15日
  • さーさん

    さーさん

    グッドアンサーありがとうございます💓

    うちは昼間は保育園で旦那が仕事終わって、帰ってきてシャワー浴びてからです☺️
    だいたい6時とかから行きます⭐️

    ぐずったらあたしが助手席から後ろの席にいったり、DVDかえたり、お菓子とかで、しのいでます!
    どうしてもだめなときは気分転換でSAとかに行きますがコロナもあるのでいまはやめた方がいいかもです😭

    • 7月15日
  • ぴの

    ぴの

    なるほど!!ありがとうございます♡♡

    • 7月16日
  • さーさん

    さーさん

    全然です!
    あとは、、、
    夕方とかの方がお子さんが寝るのが早かったりするとその分進めるのでおススメですよ💓

    • 7月16日
deleted user

パーキングでの休憩をこまめにすることですかね😂

  • ぴの

    ぴの

    ありがとうございます♡

    • 7月13日
まる子

オイル交換とか車のチェック、夏なので熱中症対策で、こまめに水分とる、着替え多めに持っていくとか?

  • ぴの

    ぴの

    車検もあるので、車自体は大丈夫かな?と思うのですが、水分や着替えは大事ですね☺️💓

    • 7月13日
deleted user

ガソリンスタンドの場所をチェックすること、眠気覚まし用にガムや飴等を用意することですかね(ᯅ̈ )
お子さんも連れてなら、都会のパーキングじゃなければ芝生があって軽く走り回れるスペースあるのでそういうところで発散させてぐずらせないようにするのも大事です(ง •̀_•́)ง

  • ぴの

    ぴの

    パーキングも調べておく必要ありますよね!😭✨ありがとうございます♡

    • 7月13日
ママリ

子供が寝ている間にできるだけ進みます😊
起きたら休憩を挟むようにしてます!
オイル交換、エレメントもしておきます!

  • ぴの

    ぴの

    たしかにそうですね!✨ありがとうございます

    • 7月13日
はじめてのママリ

大阪から埼玉に帰省するときは、交通量の少ない夜間高速を利用する、休憩はこまめにとる、楽な服装を選ぶ、子どものパンやおやつを用意しておく、エナジードリンクを用意するです!😊

  • ぴの

    ぴの

    楽な服装!盲点でした!ありがとうございます♡

    • 7月13日
ゆきんこ☆★

子供の退屈しのぎグッズとスマホの充電器又はモバイルバッテリー、こまめなトイレ休憩と水分補給ですかね(^^)

  • ぴの

    ぴの

    充電器たしかに!!ありがとうございます♡

    • 7月13日
deleted user

うちはいつも夜間の移動なので、なるべく休憩はいれず、走れるだけ走って休憩しちゃいますが…
日中なら子供が寝てる時は、なるべく距離を稼げると良いです‼️
車内がエアコンで乾燥するようであれば、濡れタオルを用意しておくと、お子さんには良いかもです😊
暇つぶし用の動画、大人用も子供用もお菓子や食べるもの、飲み物は多めに(万が一渋滞ハマったりすると、その辺りのSAのコンビニが空っぽになります💧)用意しておくといいかもです!

  • ぴの

    ぴの

    飲み物は多めがいいんですね!!♡ありがとうございます♡

    • 7月13日